goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

従弟に感謝♪

2017-09-11 14:07:30 | 子供のこと身辺雑記






皮ごと食べられるとっても美味しい岡山県の桃太郎ぶどう

今年も従弟から届きました♪

一粒一粒が大きくて爽やかな甘さです


両親共にきょうだいが多くて・・・イトコ達も数えればかなりおりますが 子供の頃は一緒に遊んだり行き来があっても大人になれば それぞれの親が亡くなったりして いつしか付き合いは途絶えていったりします

そんな中 4歳年下のこの従弟はとても律儀に私のことも気にかけてくれて優しいです
互いに年を取ったけれども 
本当に有難う!とブログでもお礼を言っておこう♪

一週間の始まりに

2017-09-11 13:06:44 | 子供のこと身辺雑記
目覚ましは一応かけているものの それより早く目が覚めるか 今日はそんなに早く起きなくてもいい日で
鳴った目覚ましを止めて もう半時間だけ寝ていよう
起きずにいようーなどと横着をかますー

そこで間に合わなくなったら どうするよーなんて夢うつつに思っていたりもする

出掛けないといけない時間から逆算する起きてからしないといけないあれこれ

まだ暗いうちに目が覚めて もう少し寝ていようと布団に潜り込んで 少し眠ってて


夢の中でーああ寝すぎたと焦っている
茶の間では何故か母が新聞を読んで「はんだづけの道具を買わないとね」と言った

母は10年ほど前に亡くなっている


起きてから 何故はんだづけと思うとおかしくて
しかも私 夢の中で納得していたし

はんだづけの実験なんて中学生の頃だっけ やったのは
父が器用な人で学校で覚えたと言ったら 家でもしてみせてくれた

それでも目覚ましより早く目が覚めたので もう これは寝ているものじゃないなってことだわと
起きることにしたのだけれど


夢の中で母が居たのは たぶん私が高校くらいまで住んでいた家
だから そのぶん母も若かった

「買わなきゃ」って気持ちが意識がこんな夢を見せたのかしら
先日 主人から通販番組で観た爪を研ぐ電動やすりを買ってほしいと頼まれた
だけど私 その番組を観ていないから どういう品か分からないし 主人てば自分で電話して買えばいいのに
取り敢えず近所の大型電気店で尋ねてみることにしたのだけれど

それにしても主人てば 通販番組で紹介された品がほしくなるタイプの人間なのかしらん
よく通販でこういうのがあったーと話します







夏の始めに買った普段着用の薄いカーディガンにオマケで付いてたネックレス
アクセサリーを付けることは滅多にないのですが 着る服で色目が変わるガラス玉が面白くて 気分を変えたい時にたまに付けていました
鎖骨と胸の間あたりにくる長さで襟ぐりに隠れるので そう目立たず殆ど自己満足(笑)でつけています

昔は出かける時には絶対イヤリング・ネックレス・指輪を付けておりましたが
靴もバッグもあれこれ悩んで取り換えて

よくあんな七面倒なことをしていたなと^^;
今じゃ身に着けているのはお守り代わりの数珠みたいなブレスレットのみです
それさえも時々忘れます