宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

5兆円の金融緩和(日銀)なんて殆ど意味が無い

2011年10月27日 16時26分10秒 | 思考空間

 かねてより、この日本の不況が日銀のせいであることは繰り返し指摘しているところであるが、本日、金融緩和すると言うから、流石と思った。ところが5兆円と聞いて、唖然とした。効果が出るレベルではない。琵琶湖の排水ポンプ、台風に向かう扇風機といった感。一体、日銀は円高に本気で取り組み気が有るのか?

 市場も、殆ど反応しなかった。次の緩和は無いわけだから、逆に安心して円買いに走る結果になった。ひどいものだ。桁が違う。50兆円なら、円買い方は「これは大変」と思わせるが、雪崩のような円高に対してどう対抗できるのか?

 政府や国民に対して姿勢だけ見せ、欧米の金融支配者に対しては恩を売ったのだろう。円高で日本の競争力が落ちることは、欧米だけでなく、中国や韓国にとっても大変有り難い。

 安住財務大臣がこんな小手先に期待していたとすれば先もおぼつかない。もはや、日本として残された策はドル買いの介入しかなくなった。大量の税金投入による介入は国民にとっても負担が多い。

 それにしても、安住は円高に対して、断固たる措置を取ると何度も繰り返しているが、これは逆に、少々円が上がったぐらいでは、介入しないと言っているようなもの。そろそろ市場も見透かしてくる。私はかつて、菅さんに、突然大規模に介入するよう提案した。

 日本を救うための金融緩和(円高対策+デフレ脱却)を渋る日銀には驚くほかは無い。日本沈没は避けられないが、倒産や自殺者が急増したら責任をとれるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする