goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

京都御所一般公開始まりました

2011-04-06 15:37:43 | 京都

110405_16510001_2 きのうは、ヤボ用があって京都へ、行ってきました。

       

相変わらず、あちこち観光らしき人々を、多く見かけましたが、何だかいつもより、外国の方が、少なかったように思います。

      

そんな京都の、桜の花、咲いていました。

       

鴨川(京都駅に近い辺り)沿い、堀川五条辺りで、咲いているのを見かけました。

写真は堀川五条にある警察署の前に咲いていた桜です。

ぎっしりと花が付いて、満開で、豪華絢爛でした。

   

でも、見ての通りピンボケで、なんか、しんきくさい写真です (>_<)

       

さて、今日から、「京都御所・春季一般公開」 が始まりました。

参考に、以前の写真を数枚、

          

       

Img_3849_3

Img_3860_3

        

2009.11.05の一般公開:こんな感じの人形の飾り付けは、今回ありません。

             

Img_3707_2

Img_3962_2

紫宸殿                      御苑内、警察犬が巡回中

       

       

公開日時ですが、

期間     4月6日(水)~4月10日(日)

     

入門時間  午前9:00~午後3:30 

          

  • ※東北地方太平洋沖地震の発生に伴う事情により、
  •        
  •       
  • 展示について
  •     
  • 予定の御車寄の衝立、諸大夫の間および御学問所の人形の飾り付け、
  • 回廊の生け花は、取り止めになりました。
  • 催し物について

  •      
  • 雅楽、蹴鞠の催し物も取り止めになります。
  •     
  •       
  • 催し物がないのは残念ですが、普通見ることの出来ない御所の中を
  • 見れる一般公開は、とてもいいですよ。 ぜひ一度ご覧ください (^^♪
  •       
  •         
  • TVニュースでは、今回の初日は例年より観覧される方が少なかったそうです。
  • いいお天気だったのですが…、やはり、自粛…?
  •     
  • コメント (4)