春のツアー3か所目の静岡に行ってきました。
静岡市内の駿府城跡に近い「静岡市民文化会館大ホール」
大きくて立派な会館でした。
開場をこの辺りで待っていますと、ギターの弾き語りで千春さんの歌を
中年の男性がちょっと恥ずかしそうに歌っていました。
路上ライブですね。
でも、千春さんの歌を思いがけない形で聞いて、私はちょっとテンション
↑ いつものように会場内のパネルを カシャッ
ライブを撮ったわけではありません。
会場は満席、舞台装置も、刻々と変わる照明もかっこよかった~
千春さんは元気で調子よく、パワフルな声で熱唱でした。
もちろん、いつもの講義?もたっぷり。
恋愛の話、政治の話、スポーツの話、 命の話…
ありがたや~ ありがたや!
会場のファンが、昔懐かしいLPレコードのジャケットを高々と上げて応援です。
気づいた千春さんは、ファンから手に取り、舞台の床にあぐらをかいて座り込み、
ジャケットから歌詞カードを引き出し、キーボードの夏目さんに
「A」 とか 「E」 と、目はジャケットに釘づけのまま、指示し歌い始めました。
千春さん、歌詞カードさえあれば、にわか歌いもバッチリ
たしか3曲ほどを、歌いました。
この姿は、ご自宅とかでの素の姿そのものなんだろうな。 と想像して
感激でした (*^_^*)
あの姿、いつまでも私の心に残りそう…
春のツアーの日程です
4月19日 市原市市民会館
4月22日 一宮市民会館
4月24日 静岡市民文化会館
4月27日 旭川市民文化会館
4月29日 苫小牧市民会館
5月01日 函館市民会館
5月06日 なら100年会館
5月08日 四日市市文化会館
5月13日 東京国際フォーラム
5月14日 東京国際フォーラム
5月19日 大阪国際会議場グランキューブ大阪
5月20日 大阪国際会議場グランキューブ大阪
5月22日 アルファあなぶきホール
5月31日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月01日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月04日 iichikoグランシアタ
6月06日 福岡サンパレスホテル&ホール
6月08日 宮崎市民文化ホール
6月13日 徳島市立文化センター
6月15日 広島文化学園HBGホール
6月17日 島根県芸術文化センター・グラントワ
6月20日 まつもと市民芸術館
6月22日 東京エレクトロン韮崎文化ホール
6月25日 仙台サンプラザホール
6月27日 八戸市公会堂
6月30日 ニトリ文化ホール
7月01日 ニトリ文化ホール