kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

ブリチャン in サンケイホールブリーゼ

2015-03-19 14:46:46 | 散策

              

ブリチャンです。

          

グラマラスな女優さんと思いました?

               

それとも、ガングロな漫画家さんと?

              

いいえ、マリオネットのブリチャンです(^^♪

                 

身長12メートル、見た目木材ですが…

                 

沢山のワイヤーで吊られたマリオネットです。

               

大変おおきいけれど、かわいいです

             

先日民謡大会の会場のホールに居ましたよ。

                   

ビルの3~4階位を突き抜けた吹き抜けにまっすぐ立っています。

              

これまで素敵な出会いを求めて世界を旅してきて最後にたどりついたのが

         

この大阪市西梅田のサンケイホールのブリーゼブリーゼでした。

    

そしてまた、ここを離れ世界に出かけて行ったそうです。

               

私が出会えたのは、3月8日ですから、タイミングが良かったです♪

            

とてもラッキーでした

             

また帰って来るのを待ってます。

             

今度はこの手と足を動かすところも見れます様に…

                 

 

コメント (2)

俳句、その後

2015-03-19 11:58:38 | 俳句・和歌

 俳句講座はもう終わってしまいました。

                  

あの日の宿題ですが、≪菜の花≫≪水温む≫この季語で詠む。

          

なんと、そのうちの一句だけを出すようにとのこと、

                  

悩みました。

                    

どっちにしようか…?

                

で、

                  

         ” 水温む 球音高き グラウンド ”

          

に、しました。

                

結果は25人の投票で頂いたのは、2票

               

これが現実…

          

先生も5人選んでくださいました。

                 

実はこの5人のひとりに選んで頂けました。

               

よかった~

      

なぜ選ばれたのか聞きたかったですが、時間がなく分かりません。

                 

とりあえず、俳句初心者のひと区切りがつきました。

         

この先は、入門講座メンバーの有志で新しい句会を発足の運びとなりましたので

             

1か月に1回、また勉強したいと思います。

 

                         

        ” 菜の花の黄 前掛けの紅 お地蔵さん ”

                       

 

コメント (2)