kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

句会に行って来ました

2019-10-06 16:32:09 | 俳句・和歌



10月4日 21時過ぎの、お月さんです
久しぶりに見ました

空もここ数日見上げてなかったので、当然ですが(^-^;

ちょっと感激のお月さんでした

童謡みたいに、雲に隠れたり出てきたり♪




9月の句会、25日にありました

今回はゲストの方はおられなくて、ちょっと淋しかったかも
8月は3人も来られて楽しかったです
刺激がありました、勉強になりました



今回は、兼題が「赤い羽根」

昨年も一句作りましたが、どうもこの季語は、
あまり楽しい句にはならず、批判的な感じになります
赤い羽根が偽善者ではないけれど、
その色が濃く出てしまいます

今年は、兼題だっただけに、メンバー全員の赤い羽根の句にも触れて
ああ、こういう風に詠むと楽しいものになる
と気付きました
私は、ネクラかもしれない
天邪鬼かもしれない…

私の赤い羽根は、明るくない

世の中では、赤い羽根の存在が、薄らいでいってる
と、詠みました

結果、あまり人気なかった(/_;)



一方、句集が手元に届きました

これは!と思った先輩の俳句を


” 迎えしは消し忘れたる扇風機 ”


色んな事を想像しました
ホームドラマでもあり、サスペンスでもあるなと(*^_^*)



それに引き換え、私のは薄っぺらい句…

日盛や光と影の甲子園
いたずらに向日葵北へ向けてみる
エレベーター香水の主詮索中
首もとのかすかに白き茄子洗う
緑赤黄食欲ビーム夏野菜
台風の黒き眼と深呼吸


さんざん推敲したつもりが、句集で見ますと全然です(*_*;

次回またがんばろう!


コメント (2)