《斜面・12.26》:消したくない「わらの文化」
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《斜面・12.26》:消したくない「わらの文化」
12月も26日になると、年の瀬の色合いが濃くなる。店頭のクリスマスツリーは消え、聞こえてくる音楽も「♪ジングルベル~」から「♪もういくつねると~」に。
街の装いが替わる速さに感心しつつ、正月の準備をせかされる気になる
◆暦の上では13日が「正月事始め」だ。江戸時代はすすを払う日とされ、門松に使う松の枝を山に採りに行く習わしもあった。この日から正月に向けて時間をかけ準備を進めた。クリスマスが割って入る今は、26日から飾り付けに追われる家が少なくない
◆玄関先のしめ飾りは、
■この記事は、会員限定の記事です。(残り370文字/全文603文字)
■続きは、会員登録後、お読み下さい。
元稿:信濃毎日新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【斜面】 2024年12月26日 06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます