【年収の壁】:見直し、議論が本格化…引き上げ幅や所得制限など焦点に
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【年収の壁】:見直し、議論が本格化…引き上げ幅や所得制限など焦点に
自民、公明両党の税制調査会は25日、それぞれ総会を開き、2025年度税制改正の議論を本格的に始めた。年末までにまとめる税制改正大綱には国民民主党と合意した「年収103万円の壁」の引き上げなどを盛り込む必要があり、例年は12月10日頃の大綱決定が遅れる可能性もある。
<button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button>
(写真:読売新聞)(読売新聞)
自民税調の宮沢洋一会長は総会で「大所高所から発言をいただき、立派な結論を出したい」と語った。103万円の壁の引き上げでは、〈1〉所得税で誰でも原則一律に適用される「基礎控除」などの減税措置を、103万円からどの程度引き上げるか〈2〉高所得者優遇にならないように、引き上げる減税措置に所得制限を設けるか〈3〉税収減を補う財源――などが論点になりそうだ。
防衛財源を確保するための増税も議論される。政府は所得、法人、たばこの3税を複数年かけて引き上げ、27年度に計1兆円強を確保する方針で、増税をいつから始め、どう引き上げるかが課題となる。児童手当の支給対象を高校生年代まで拡大したことに伴い、親の課税対象となる所得を一定額差し引く「扶養控除」という減税措置の縮小も論点となる。
■【関連記事】
- 「ダメだ」「遅すぎる」声を荒らげた菅氏
- 高市氏「悔しいったらありゃしない」
- 国民・玉木代表、公認候補ゼロの県で「異例の遊説」
- 岸田首相、サラリーマン増税を否定「報道はあるが全く考えていない」
- 自民・宮沢税調会長、防衛増税の2024年度法人税実施は「無理だと確認した」
元稿:讀賣新聞社調査 主要ニュース 政治 【政策・自公税調・年収「103万円の壁」問題】 2024年11月26日 06:48:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます