気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

梅沢海岸の岩石

2016-12-24 21:30:06 | グリーン

2か月前に梅沢海岸に流れ着く岩石の観察に
上流に出かけました。
今年最後のよろぎかいの観察は、
締めくくりとして、石を拾い集めて、
海岸で見ることのできる石のふるさとを勉強しました。

    

       海岸に下りる前 ウラギンシジミの♀ 

   


    

        丹沢から流れてきた石と、箱根山と、富士山の石とに分けてみる。
       圧倒的に丹沢からの石が多いのは、この海岸の特徴のようだ。
       強力な磁石に石を近づけてみると、驚くことにほとんどがくっつく。
     

   

   岩石について実際見ながら説明を受け、なんとなくわかったようで、
  いざ写真を見ると????
     大変大雑把だが、火成岩・変成岩・堆積岩の違いが、おぼろげながら理解できたのが収穫。
   まだまだ岩石と鉱物の名前も整理できず、敬遠しないで、皆さんに面倒見て頂かないと。
  その後近くのお店で忘年会となりました。

     

           ゆずの皮をすりおろし、果汁を入れたチーズケーキ
       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス(3) | トップ | クリスマス(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グリーン」カテゴリの最新記事