![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/b3c1e535e2bb9774d339f0099d24e239.jpg?1629462943)
昨日は千葉真一の疫病感染死を知り、今日には笑福亭仁鶴の病死を知る。
千葉真一は大物俳優として名前を知ってゐるだけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/48ecf782c7661a60fc09fe79638e069a.jpg?1630803536)
TVなどで観たことはあるのだらうが、記憶にない。
人災疫病に感染してゐたことには驚いたが、しかし志村けんさんの訃報ほどには驚かない。
あの訃報だけは、假に今であっても全身の力が抜けるほどに衝撃を受けるだらう。
笑福亭仁鶴は、一枚だけ持ってゐる落語の収録CDでその印象があるだけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/6ecb02f650ddc3ef6a7d373366ae332f.jpg?1629463863)
自分が大阪に住んでゐた時代を通しても、やはりこれといった記憶はない。
ただ名前だけはよく知ってゐて、さうした人の訃報に二日續けて接したことに、さすが“時代”を思はずにはゐられなかったことは確か。
今日は全國で2,5876人もの感染者を確認云々。
上昇傾向の理由など、いまや考へるのも面倒くさい。
とにかく驚くことがだんだん面倒になってきた、夏の一日。