陶芸工房 朝

アトリエ便りです。どうぞよろしく。

うぐいす

2008年02月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 ようやく、春の日差しが暖かく感じられようになりました。

 植物が芽吹き始める前のこの時期、わが家の庭には、かわいい訪問者が耐えません。メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ、ウグイス、ヒヨ、ヤマバト、そして名前を知らない小鳥たち・・・・・・・・。         

Img_0573  中でもジョウビタキは人なつっこく、かなり近くまでやってきて遊んでいます。これはいつもペアで、オスとメスの鳴き声が違うのですぐ分ります。

入れ替わり立ちかわり訪れる訪問者をカメラに収めようと構えると、その気配を察Img_0575 して、さっと飛び立ってしまいます。

 ところが、本日、こんな写真が撮れました。やまももの木Img_0579_2 で休んでいる うぐいす ? チャチヤチャとまだ鳴き声がにごっています。

 次々にやってくる小鳥たちの姿のかわいらしいこと・・・・・、独り占めするのはもったいないほです。

 以前はよく、木にみかんやりんごを刺しておいたのですが、ヒヨが来て小さな鳥たちを追い払ってしまうので、最近は何もしないことにしています。

 小鳥は、神様の造形物の中でもかなりの傑作、と私は思っています。