バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

遅ればせながら

2011年01月12日 | 日々の出来事
新年明けて今日で早12日目ですが...

昨年このブログを通じて、あるいは直接バンビや私に関わってくださった皆さん。ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

去年は義母との別れ、私自身の病気、バンビの就学などいろいろありましたが...
今年は穏やかに過ごしたい! と思っております。

お陰様で私の子宮頸がんはⅢaからⅡになっていて、取りあえず心配はなくなったらしいです。(もちろん、今後も定期健診は必要だけど。)
年末に癌とは別にポリープがあるかもということで、念のためMRIも撮ったんだけど、それも結局何もなかったようで一安心。

ところが、年明けにいきなり四十肩(五十肩?)に見舞われ、何をするにも激痛と戦わねばならず...大変でした。
今は大分良くなったんだけど、どうも冷えがよくないようなので気をつけないと。

ま、無理せず身体を労りながら暮らせという神様からのサインと受けとめています。
今年はバンビの転校が控えていてまた環境が変わることになるんだけど、これも前向きに捉えていこうっと。


冬休みは 今年は珍しくオットが暦どおり休めたこともあって、割と家族でのーんびり過ごしてました。
あんまり運動せず、何かと食べる機会が多かったので、親子ともちょっと正月太り気味かも...。いかん、いかん。
心身ともに引き締めていかねば。


こんなカンジでゆるゆるなスタートとなりましたが...
今年が皆さんにとっても良い一年となりますように。
お互いに頑張っていきましょう。

 冬休み こどもの城にて



メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする