かき揚げの新メニューを作りたい。
と考えて食材を探したら、
黒豆の煮物とピーナツがありました。
これでええんちゃうの。と、やってみました。
水で溶いた天ぷら粉と黒豆を混ぜ、
アクセントになるかと刻んだ紅しょうがも入れて、
かき揚げにしてみました。
ほら、イケるやん。
同じように、ピーナツでもやってみたら、
あっ、こっちの方が旨いやん。
どよ?
やってみてね!
< おまけ >
どんだけ好きやねん! な人びと。
ある日の中華屋さん。
急いで入ってきたかと思えば、
「餃子3人前!」とだけ注文した、おじさん。
ビールもご飯も注文せず、
ただひたすら餃子を食べて、出て行きました。
どんだけ好きやねん!
ある日の回転寿司屋さん。
カウンターに座った中年女性が手にした皿は?
まぐろ、まぐろ、まぐろ、鉄火巻き、
まぐろ、まぐろ、鉄火巻き、
まぐろ、まぐろ、まぐろ。
お金を払って、出て行きました。
どんだけ好きやねん!
ある日のまわらないお寿司屋さん。
「タコのさび抜きください!」
と注文する小学生。
「さび」とはわさびのことです。
このお店は、1皿3貫のっています。
また、「タコのさび抜きください!」。
またまた、「タコのさび抜きください!」。
合計12回の注文。
小学生なのに、36貫も食べました。
しかも、すべてタコ。
どんだけ好きやねん!
いまはあまり食べませんよ。って、俺かい!
ある日のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。
小学生未満は無料のお店です。
父、母、5歳くらいの男の子がやって来ました。
食べるわ、食べる。
その子どもは、ひとりで大皿にのった肉をふた皿も
平らげてしまいました。
あれだけ食べて無料なんて、あり得ません。
どんだけ好きやねん!
お店には申し訳ないことをしました。
親として、恐縮しております。
って、あんたの息子かい!
ハァ〜イ!
世の中には、いろんな人がいますね。
人ごとか!
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
と考えて食材を探したら、
黒豆の煮物とピーナツがありました。
これでええんちゃうの。と、やってみました。
水で溶いた天ぷら粉と黒豆を混ぜ、
アクセントになるかと刻んだ紅しょうがも入れて、
かき揚げにしてみました。
ほら、イケるやん。
同じように、ピーナツでもやってみたら、
あっ、こっちの方が旨いやん。
どよ?
やってみてね!
< おまけ >
どんだけ好きやねん! な人びと。
ある日の中華屋さん。
急いで入ってきたかと思えば、
「餃子3人前!」とだけ注文した、おじさん。
ビールもご飯も注文せず、
ただひたすら餃子を食べて、出て行きました。
どんだけ好きやねん!
ある日の回転寿司屋さん。
カウンターに座った中年女性が手にした皿は?
まぐろ、まぐろ、まぐろ、鉄火巻き、
まぐろ、まぐろ、鉄火巻き、
まぐろ、まぐろ、まぐろ。
お金を払って、出て行きました。
どんだけ好きやねん!
ある日のまわらないお寿司屋さん。
「タコのさび抜きください!」
と注文する小学生。
「さび」とはわさびのことです。
このお店は、1皿3貫のっています。
また、「タコのさび抜きください!」。
またまた、「タコのさび抜きください!」。
合計12回の注文。
小学生なのに、36貫も食べました。
しかも、すべてタコ。
どんだけ好きやねん!
いまはあまり食べませんよ。って、俺かい!
ある日のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。
小学生未満は無料のお店です。
父、母、5歳くらいの男の子がやって来ました。
食べるわ、食べる。
その子どもは、ひとりで大皿にのった肉をふた皿も
平らげてしまいました。
あれだけ食べて無料なんて、あり得ません。
どんだけ好きやねん!
お店には申し訳ないことをしました。
親として、恐縮しております。
って、あんたの息子かい!
ハァ〜イ!
世の中には、いろんな人がいますね。
人ごとか!
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)