麺類ばっかりかい!
すんまそん。
面倒な時は、そうなってしまいます。
人類は麺類。
古いねん!
で、適当に切ったキャベツとゆでうどんを炒め、
ツナ缶を油ごとドバーッ!
鶏ガラスープの素、塩、うまみ調味料で味つけします。
そこそこ美味しいです。
そこそこかい!
家庭料理とは、そんなもんです。
それでいいんです。
< 田舎人の雑想メモ >
ある夜のこと。
カーテンを閉めたサッシの外に何かがコツンッとあたる音が。
わりと大きな音だったので、
何かの動物が庭をうろついているのかと思い、
懐中電灯を持って外へ出ました。
そんな気配はありませんでした。
ふと、サッシを照らしてみると、
“ギィヤァ~”なんじゃ、こりゃ!巨大昆虫の襲来。
図鑑で調べてみると、「しろすじかみきり」でした。
日本最大級で、45mm~52mmと書かれていました。
サッシの内側から測ってみると、56mmあるのです。
もちろん触角は抜きですよ。
図鑑を超えているのです。なんという土地だ。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

節約料理ランキング
すんまそん。
面倒な時は、そうなってしまいます。
人類は麺類。
古いねん!
で、適当に切ったキャベツとゆでうどんを炒め、
ツナ缶を油ごとドバーッ!
鶏ガラスープの素、塩、うまみ調味料で味つけします。
そこそこ美味しいです。
そこそこかい!
家庭料理とは、そんなもんです。
それでいいんです。
< 田舎人の雑想メモ >
ある夜のこと。
カーテンを閉めたサッシの外に何かがコツンッとあたる音が。
わりと大きな音だったので、
何かの動物が庭をうろついているのかと思い、
懐中電灯を持って外へ出ました。
そんな気配はありませんでした。
ふと、サッシを照らしてみると、
“ギィヤァ~”なんじゃ、こりゃ!巨大昆虫の襲来。
図鑑で調べてみると、「しろすじかみきり」でした。
日本最大級で、45mm~52mmと書かれていました。
サッシの内側から測ってみると、56mmあるのです。
もちろん触角は抜きですよ。
図鑑を超えているのです。なんという土地だ。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

節約料理ランキング
