貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

わかめと春雨のごま油しょうゆ和え

2013-10-29 16:46:44 | おかず
材 料:わかめ(乾燥でいいけど、生ならなお旨し)・
    春雨・ごま油・しょうゆ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.さっとゆでて戻したわかめと熱湯で戻した春雨を
  ごま油としょうゆで和えます。
  春雨は食べやすいように、短く切ってね。
  これは、遊酔からのお・ね・げ・え。江戸時代か!


暑い時には、サッパリつるつるイケますよ。
寒いけど。

母さん、ぼくのあの秋は、どこにいったんでしょう?

知らんやろ!


< おまけ >

不動産屋さんでの会話。

「あのぉ~、部屋を探しているんですが」

「どのようなお部屋ですか?」

「広くて、安いのがいいんですが」

「広いお部屋ですか。
 甲子園球場何個分くらいでしょうか?」

「ええぇぇぇ~。
 いや、そんなに広くなくていいんですが。
 だいたい、そんな広い部屋はないでしょ」

「ありませんよ」

「なければ、言わないでくださいよ。
 2DKくらいの部屋を探してください」

「2つのでっかいキッチンが欲しい、
 ということですね」

「違うでしょ。でっかいキッチンじゃなくて、
 ダイニングキッチン!」

「ハッハッハ。お客さん、ハイカラですねぇ~」

「どこがですか!」

「2つのダイニングキッチンですね」

「ちが~う。2つもいらない。1つです。
 2つの部屋がほし~の」

「ほしのあきのモノマネですか。似てないですよ」

「モノマネやってません」

「2つのお部屋が欲しいなら、
 最初からそう言ってくださいよ」

「言ってますよ! 2DKだって!」

「おや? ご立腹?」

「ちょっとね」

「まぁ~、お客さんたら、可愛い!」

「何、言ってるんですか。早く探してくださいよ」

「え~と、これなんかいかがでしょうか?
 6畳と4畳半、ダイニングが4畳で、家賃は3万円」

「安いですねぇ~」

「でも、ちょっと問題があるんですが」

「何ですか?」

「いや、大したことじゃないんで、いいです」

「よくないでしょ。気になりますよ」

「実は、ちょっと古いんですよ」

「まぁ、それくらいは我慢しますよ。3万円だし」

「窓、開かないですけど、いいですか?」

「ええぇぇ~、開かないの?
 まぁ、昼間はいないから、いいか。
 あっ、でも、風通し悪いんじゃなぁ~」

「その点は大丈夫です。風通しバツグンです」

「えっ、どういうこと?」

「壁に穴が開いてますから」

「それは、マズいでしょ。冬、寒いし」

「う~ん、じゃあ、こうしましょう。
 寒い時は、お部屋で走ってください」

「何で走らなきゃいけないんですか。
 おかしいでしょ。
 ちゃんと、直してくださいよ」

「わかりました。お客さん、結構わがままですね」

「どこがわがままなんですか!」

「それともうひとつ。水道はお使いになりますか?」

「えぇっ、何言ってるんですか?
 誰でも水道は使うでしょ」

「では、オプションになりますが、
 よろしいでしょうか?」

「なんで水道がオプションなんですか!
 どこでもついてるでしょ」

「またまた、殿のご乱心ですか?」

「意味、わかんない!」

「水道オプションは、1ヵ月5万円になります」

「もう、いいですよ! 他のお店に行きます!」

「ちょっと待ってください。
 もっと面白い物件があるんですよ。
 屋根がオプションのお部屋とか……」


このネタ、長くなりそうなので、終わり。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しじみわかめうどん

2013-10-25 14:55:35 | 麺類
島根県・宍道湖のしじみがあまり獲れなくなって、
すご~く高くなっています。すっげぇ小さいし。

だから、貧乏人はインスタントにしましょう。

「しじみわかめスープ」というものを売っています。
これが、なかなか美味しい。

で、宍道湖周辺のB級グルメを思いつきました。

このスープにうどんを入れたら、旨いんでないかい?

まっ、すでにあるかもしんないけど、良いわ。

鍋に湯を沸かし、インスタントスープを入れ、
そこにゆでうどんを入れて、温まったら、できあがり。

う~わっ、あっさり! しじみやけど。

旨いわ、これ!

名物になるかもめ。

♪ハーバーランドは 神戸にあるわ~♪


< おまけ >

うがいをしようとして、上を向いたら、
あいたたたたたたっ!

お腹がつったので、
慌てて下を向いたら、いててててててっ!

腰がゴキッ!

おまけに、うがい薬が口からたらぁ~り。

うがいもろくにでけへんのか?

年老いた遊酔です。

あぁ~、ヤダヤダ。
身体がいうことをきいてくれません。
これは、病院行きでしょうか。


「先生、ぼくの病気は何ですか?」
「歯槽膿漏です」

なんで、歯医者に行っとんねん。違うやろ!

「先生、ぼくの病気は何ですか?」
「う~ん」
「えっ、そんなに悪いんですか?」
「う~ん」
「ちょっと、何とか言ってくださいよ。
 覚悟はできてますから」
「うるさいな!
 人が便所でキバッとんのに、声かけるなよ!」
「えらい、すんまへん!」

ここが、整形外科やな。

「先生、ぼく悩んでるんですけど」
「そうやろなぁ」
「えっ、なんでわかるんですか?」
「そら、その顔は直さんとあかんわ」

美容整形に来てしもたがな。

イエス、高須クリニック!

違うがな!

「先生、ぼくはどうなるんでしょうか?」
「あなたは、長生きできないわ。
 不真面目に生きてきた罰よ」

細木先生かい!

「先生、先生、それは先生ぃ~♪」

森昌子かい! 古いがな!

「せんせい、我々はスポーツマン精神にのっとり…」

それは、宣誓。えらいベタやなぁ。

「先生、トイレに行ってもいいですか?」

学校かい!

「先生、今度の戦闘機は山田洋行で……」

政治家かっ!

「先生、トイレに行ってもいいですか?」

それ、さっき言うたやろ!

さっきはシッコで、今度はウ○チ!

おいっ!

もう、ええわ!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ茸とろろごはん

2013-10-21 16:06:35 | ごはんもの
材 料:長いも・なめ茸(ビン入り)・
    ごはん(できれば麦ごはん)・きゅうり
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.長いもをおろし金ですり、
  なめ茸ときゅうりの塩もみを混ぜ混ぜ。
2.ごはんに掛けて、もぐもぐ。


とろろごはんを作ろうと思うと、
山いもをすり鉢でおろしながら、
だし汁を少しずつ入れたりしなきゃいけないから、面倒です。

おろし金で簡単にしちゃえ。
それに、山いもは高いので、長いもにしましょう。

なめ茸を使えば、味つけはいらないしね。

で~も、めっちゃ旨し!
やってみそ!


< おまけ >

ある日の新聞折り込みチラシ。

私は、そのチラシを手にした時、
腹の底から響き渡る、
感嘆の声を抑えることができなかった。

「うっおぉぉぉ~~~っ!」

これほどまでに美しいチラシは、見たことが無い。
写真、文字、レイアウト。

デザインを構成する、そのひとつひとつが、
これほど完璧なまでに作り込まれた美しさは、
私の記憶には無かった。

特に写真は秀逸で、
商品の良さを“どうだ、文句があるか”
と言わんばかりに、
見事な表現力で迫ってくる。
この迫力は、素晴らしい。

ぜひ、このお店に行きたい。
この商品をこの手に握りしめたい。
そう、熱く願ってしまうほどだ。

そんな回転寿司屋のチラシを壁に貼って、
夢を大きく持とうと、
よだれを垂らしている、遊酔です。

回転寿司かい!

でも、ほんとに美味しそうなんですよ。
食べたいわぁ。

でも、最近流行りのちょっと高級回転寿司なんです。

全皿100円じゃないんです。
つまり、行けないということです。
つらっ!

・生サーモンすじ子のせ(トロッ、プチッ)
・生ガキ(テロンッ、ツルンッ)
・生タラバとボタン海老(ズルンッ、コリンッ)
・アオリイカ生ウニ巻き(コリッ、テロッ)
・アオリイカ&海老マヨ&
 トロサーモンの炙りづくし(クゥ~ン、ペロンッ)
・ヤリイカ&まぐろ&びんとろの漬けづくし
 (テロリン、ポワンッ)
・ボイルタラバ(スポッ、ハグッ)

そんな握りが、
ツヤッツヤの写真で載っているんです。
じゅるぅ~。

汚いなぁ!

あぁ~、貧乏ってヤダッ!

100円の寿司じゃ、こんなネタ無いよ。
行きたい。食べたい。
また、夢が増えてしまったなぁ~。

夢多き少年の旅が、いま始まる。

中年やろ!

誰が?

遊酔ちゃんは、中年や!

そんな言い方って、無いと思うわ!
心はまだ、11歳と3ヵ月なんだから。

なんや、その微妙な年齢は?

私の言うことのすべてに、意味は無い。
意味など、あってたまるか!

それって、遊酔ちゃんが適当な人間ってこと?

その通り!

証拠をお見せしよう
(見せられへんから、書くんやけどな)。

・私は、30歳になるまで、
 自分の血液型をB型だと思っていたけど、
 本当はO型だった。
・入れる学校しか行かないつもりだったから、
 受験勉強をしたことが無い。
・授業中、眼を覚ましたら、誰もいなかった。
・イヤな会社は、すぐやめる。
・会社勤めの頃、午前中に仕事を済ませ、
 午後からは、モノ想いにふけっていた。
 時々、昼寝。
・打ち合わせの帰りに、ビリヤードを楽しんでいた。
・仕事中でも、お酒がOKな会社にいた。
・情報誌の編集長をしていた時、
 自分の行きたいところの企画を立て、
 自分で取材に行っていた。
・夕方になると、近くの八百屋さんへ行き、
 ごぼ天を七輪で焼いて食べていた。
・ボスが外出すると、紙をまるめたボールを使い、
 先輩と室内で野球をしていた。
・出張なのに、料理旅館に泊まって、
 楽しいひとときを過ごした。
・会社の仕事中にかかってきた、
 アルバイトの電話も、平気でしゃべっていた。
・昔、部下に言われたことがある。
 「(本名)さんて、仕事はできるけど、
  他のことはむちゃくちゃですね」

まだまだ、たくさんあるけど、
私の適当さはわかったと思います。

でもね、本当は真面目なんですよ。
って、どこがやねん!

私は、楽しく生きたいだけなんだぁ~。
だって、年頃なんですもの。わかってぇ~!

バカッ!

バカッ!って、言うな。
関西人は、バカッ!って言われると、
ムッとするんです。
優しく“アホッ!”って言ってちょうだい。

それが、浪速のあきんどや!
儲かってまっか?
ぼちぼちでんなぁ!
そら、よろしなぁ。
うちら、あきまへんわ。
ほな、また!

そして、今日も私は、適当に生きるのでした。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩り漬物のだしマヨ和え

2013-10-17 10:12:17 | おかず
白菜の漬物にしょうゆマヨネーズをまぜて食べると、
ごはんがすすみ過ぎます。

と、もうひとつ。その亜流をご紹介します。

まず、粉末だしの素を少量の水で溶き、マヨネーズとまぜまぜ。

白菜と野沢菜の漬物を適当に切って、だしマヨと和えます。

しばらく置いておけば、味が馴染んで、
これまたごはんがすすみ過ぎます。

ほんま、旨いで。

ぬか漬け系やしょうゆ漬け系なら、きゅうりや高菜でも合います。


< おまけ >

私「コーヒーいれよ!」

嫁「あぁ、後で持って行ってあげるよ!」

私「えええぇぇぇ~~、なんで、そんなに優しいの。
  俺って、もう長くないのかぁ?
  病院の先生に、何て言われたんや?
  正直に言うてくれ!」

嫁「アーッハッハッ!
  アホーッ、いつ病院へ行ったんや!」

私「俺が知らんうちに連れて行ったやろ!」


嫁はんを巻き込んで、舞台を演じる遊酔です。

どんなことでも、笑いにしようとする貪欲さ。
これが、芸人の命です。
って、芸人ちゃうっ中年。

※注:「芸人ではないと言っているのに」
   という意味の関西弁と「芸人ではない、中年」
   を引っ掛けて書いています。
   
わかってるっ中年!
それがどうした?

エーッヘッヘッ!
♪それはだぁ~れぇ~?
 それはひみつ、ひみつ、ひみつ。
 ひみつの遊酔ちゃん! ピヨンッ! ♪

最後の「ピヨンッ!」は、
「コキンッ!」かもしれないし、
「トテンッ!」かもしれません。
もしかして、「パコンッ!」かも。

人それぞれ音の認識は違うので、
あなたの感覚を優先します。

どうでもええことですか?

そうざますね。ピエ~ル、ピエピエ!

それや、それ! どうでもええことは。

ええぇぇ~、そんなん言うたら、私の書いてること、
全部どうでもええことちゃうの?

ガァ~クゥ~ン!

それを言っちゃあ、おしまいよ。
結構毛だらけ、猫灰だらけ。
お猿のお尻は、クソだらけ! ときた。

おっと、失礼。

♪どうせ、おいらは、貧乏な男。
 わかっちゃいるんだ、みなさまよ。
 いつか、お肉を食べられるように、
 お金持ちになりたくて、
 奮闘、努力もしないけど、今日も、金ない。
 今日も、安い食材、探してる。探してる。

 俺がいなくちゃ、わが家は暗い。
 わかっているから、しゃべるんだ。
 いつも、うるさいと怒鳴られるけど、
 旨い料理を喰わすんだ。
 ほんとうに旨いと言うけれど、明日も、金ない。
 明日も見切品を探すんだ。探すんだ。♪

わたくし、生まれも育ちも、兵庫県尼崎市。
神田市場で、しょうがの天ぷらを立ち食いし、
姓は、遊。名は、粋。
人呼んで、遊星仮面。

古っ! 古っ! 古っ!
って、誰も知らんか?

ソノシート、持ってるもんねぇ~だ。
やぁ~い、やぁ~い。

こっち、向いて!

痛っ!

ほ~ら、引っ掛かった。

あっ、あれ何や?

アホがみ~る~、ブタのケ~ツ~。

遊酔ちゃん!
暴走し過ぎで、意味がわからないわよ。

照れ、照れ。

誉めてへん!

♪やめられない、止まらない。
 カルビが食べたいな!♪

勝手に喰えよ!

自分で喰えるくらいなら、唄ってへんわ!

何言うてん年賀状。

そろそろ、やめよか。
頭が爆発しそうだ。
えっ、みんなもか?
わかる、わかる。

ほんなら、普通のこと、書けよ。

それができれば、苦労はしない、ってね。



「 ここでお願いがあります 」

とってもおふざけが過ぎる遊酔ですが、
真面目な文章も書いているざます。

で、その文章をお読みいただき、へぇ~面白いじゃん、
と思ったら、「GOOD」をポチッとしていただけませんでしょうか。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。です。ハイッ!

こちらです▼

All About News Dig


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテサラマーボーグラタン

2013-10-13 09:54:38 | おかず
材 料:ポテトサラダの残り・麻婆豆腐の素(レトルト)・
    スライスチーズ(とろけるタイプ)
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.耐熱皿にポテサラをべと~ん。上から、麻婆豆腐の素をたら~ん。
  その上に、チーズをぺろ~ん。
2.オーブンもしくはオーブントースターで焼きます。


あぁ~美味しい。

どこか親しみのある味だけど、とても新鮮。

倦怠期の夫婦が、ほげはらしてちょめってくんくん、
のような味わいだと言えば、わかりますか?

わかるかい!


< おまけ >

銭湯。もう、何年も行ってませんねぇ。

温泉やスパリゾートではなく、
昔からの味わい深い銭湯です。

独身時代は、たまに行ってました。
都会に住んでいましたから、
まだ銭湯が残っていたんです。

山奥にはありませんよ。
近くに、温泉はありますが。

銭湯では、熱いお湯を水で薄めようとすると、
おっちゃんに怒られたり、
綺麗な入れ墨をチラチラ見たり、
石けん箱のフタで水を飲んだり、
洗面器に熱いお湯を入れて、
ホットみかんを作ったり、
人がいないと潜ったり、
お金がもったいないので、ハンドルを手でまわして、
マッサージ機を使ったり、
サウナ我慢比べをしたり、
コーヒー牛乳のフタを取る時は、
上にかかっているビニールごと、
針を突き刺して取るのが通だと思ったり、
番台から、女風呂をチラ見して、ドキドキしたり、
下駄箱は自分専用を作ったり、
友だちとふたりで、毎日一番風呂に入ったり、
自転車であちらこちらの銭湯を渡り歩いたり、
って、自転車だから歩いてないな、渡り走ったり、
グルグルお湯がまわる洗濯機風呂で、
足を浮かせると、自分がグルグルまわったり、
電気風呂で、ビリビリッとしびれる男になったり、
ち○ち○をお股に挟んで、女の子!と言ってみたり、
アホッ!
楽しい想い出が、い~~~~~~~っぱいあります。

あぁ~しんど!
家の風呂では、そんな想い出ができません。
便利だけど、淋しい時代です。

便利になるほど、何かを忘れていくような……。


パソコンを使っていながら言うのも
説得力がありませんが、
手紙を書くことだって、忘れちゃいけないんです。

ゲームだって、
みんなと人生ゲームをする方が楽しいし。

携帯ばかりで遊んでいるやつが多いけど、
友だちといる時くらい、友だちと話をしろ!

新しい携帯を開発するたびに、自慢げに登場する、
携帯会社のバカどもがいるけど、
お前たちのせいで、どれだけ犯罪が増えているのか、
自覚しているのか。

携帯は確かに便利だけど、
いらん機能ばかりつけるんじゃない。

通話ができれば、それでいいんだ。

あぁ~だんだん腹が減ってきた。何か食べよ。

えええぇぇぇ~~、違うやろ!
腹が立ってきた、やろ?

私の勝手だ!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレふりキャベツ炒め

2013-10-07 14:40:33 | おかず
キャベツを食べていれば、栄養面では完璧ですとは言わないけど、
まぁまぁ幅広く補えるので、私は独身時代には、
キャベツばかりを食べていました。これ、ほんと。

キャベツと玉子と食パンとインスタントラーメンだけで、
1ヵ月を過ごしたこともあります。

で、作り方。

適当に切ったキャベツをフライパンで炒め、皿に盛り、
上からフレンチドレッシング(白)とお好きなふりかけをかけます。

生と違って、キャベツの甘みが出ているので、
生野菜てんこ盛りのような、食べる苦しさはありません。

私は、てんこ盛り生野菜が大好きですけどね。


< おまけ >

私の考えたキャラクター「ツケットモンスター」。
略して「ツケモン」。

発酵シティで繰り広げられる、ツケモンバトル。

美味しいツケモンになるために、
日々闘いを続ける物語。

ツケモンマスターをめざすサトジは、
3匹のツケモンを育てている。

「タカナー」「ノザワナー」「フルヅケール」

今日も、バトル開始だぜ!

敵は、「タクアーン」。

タカナーの先制攻撃は、“包み込む”だ。
タクアーンをぐいぐい締めつける。

早くもタクアーンの負けか。

イヤ、タカナーの色が変わり始めた。
黄色くなっている。

おっと、これはタクアーンの“甘い汁”だ。

敵がどんどん甘くなり、
力を無くしてしまう攻撃だ。

タカナーは、タクアーンを離してしまった。

ここでサトジは、タカナーを休ませた。

「次は、君に決めた! いけ、ノザワナー!」

ノザワナーの攻撃は、“包み込む”だ。

タカナーと一緒かい!

やっぱり、“甘い汁”にやられそうになる。
でも、負けないぞ。

ところが、ここでタクアーンは、
自分の体を刻み始めた。

そこに、ごまをまぶしたぁ~。

ノザワナーに一斉攻撃だ。

イ、イタイ!
ごまが、入れ歯に挟まって、ごはんが食べられない。

「戻れ、ノザワナー!」
「いけ、フルヅケール!」

フルヅケールの攻撃は、“縁側で寝る”だ。

これでは、晩ごはんまで、まったく動かないぞ。

サトジのツケモンは、タクアーンに負けた。
涙を流すサトジ。ポトリッ!

この涙が、ツケモンたちにかかったその時、
ツケモンたちの進化が始まった。

「タカナー」は「タカビー」に。
「ノザワナー」は「ノザワナチー」に。
「フルヅケール」は「クサイー」に。

サトジの涙に含まれていた塩分が、
ツケモンにパワーを与えたのだ。

あぁ~、ええ塩梅(あんばい)や。

ちゃんちゃん!

ま~た、脳を無駄に使っちまった。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルタルナポリタン

2013-10-03 09:39:31 | 麺類
材 料:スパゲティ(太いの)・玉子・ピクルス(きゅうり)・
    マヨネーズ・塩・こしょう・しょうゆ・ケチャップ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.ゆで玉子とピクルスを適当に切り、
  マヨネーズ、塩、こしょうと混ぜ混ぜ。
2.ゆでたスパゲティをフライパンで炒め、
  ケチャップとしょうゆで味つけします。
3.スパゲティの上にタルタルソースをかけて、完成です。


郷愁のナポリタンを汚すようなマネをするんじゃない!

ご・め・ん・な・さ・い・よ!
エーヘッヘッへ!

なめとんな。

そんな汚い顔はなめません。

あぁー腹立つ。

まっ、ごめんして。

ナポリタンの味がケチャップだけだと、タルタルに負けてしまうので、
しょうゆを足して、私のような引き締まった顔にしています。

新しい味です。


< おまけ >

60年代、70年代のアメリカンポップスを聞いていると、
バックトゥ・ザ・フューチャーの
マイケル・J・フォックスのように、
ノリノリになってしまう。

どうしても、アメリカ人の血が騒いでしまいます。

ちなみに、400年前まで、
純粋な日本人だってことがわかっています。

なんじゃ、そりゃ!

でも、それより前は、イタリア人だったかもしれません。
だって、マカロニサラダやスパゲティサラダが好きです。

イタリアにそんなものはありませんが。

もしかしたら、中国人かも。

この前、1袋78円のザーサイを買って食べたら、
美味しかったんです。

それまでは、お店で食べて「辛いから、ヤダ!」
と思っていたのですが、
今回買ったものは、辛さも抑えてあり、
実に深い味わいだったんです。

それで、ファンになりました。だから、中国人。

アホか、私は?

ハイ!

おいっ!

この経緯から推察するに、
私の祖先は、中国からイタリアに麺を伝えた、
商人だったのではないかと思われます。

なんで、そうなるのっ!
ハヤッヤッヤッ!(コント55号)

中華もイタリアンも好きだし。

関係あるかい!

麺の起源は、中国です。

しかし、中国で「麺」というと、
小麦粉を練ったもののことで、
団子状になっていても、「麺」と言います。

つまり、日本の「麺」とは意味が違います。
中国に行ったら、気をつけてね。

では、中国からどのようにして、
イタリアに伝わったのか。

おーおぉー、遊酔ちゃん、
ちょっと賢いところを見せようとしているね。

いやぁ~、それほどでもあるよ。

マルコ・ポーロの「東方見聞録」をご存じですよね。
私も名前だけですが。

そのマルコちゃんが、
中国の麺づくりの技術をイタリアに持ち帰って、
広めたという説があります。

しかし、それ以前の文書の中に、
「マカロニ」の記述があり、
マルコ・ポーロ説が怪しくなります。

また、大陸ですから、自然伝播で少しずつ形を変えて、
伝わったという説もあります。

結局、本当のところはわからない、ということです。

な~んや、それ!
遊酔ちゃんの知識も、大したことないわね。

なにぃー、そんなん言うんやったらなぁー、
そんなん言うんやったら、
そんなん……、びぇ~ん!

泣かすなよ。

ということで、今回の授業はこれまで。
次回までに、ちゃんと歯を磨けよ。風呂、入れよ。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0