材 料:鍋の残り汁・ご飯・水菜・ハム・玉子・片栗粉
分量はすべて適当です。お気楽に。
作り方:
1.適当に切った水菜とハムを入れた
ふわとろオムレツを作り、ご飯の上にのせ、
上から、片栗粉でとろみをつけた残り汁を掛けます。
鍋のシメは雑炊か麺類ですが、
麺類の時は汁が残りますよね。
さまざまな食材から出汁が出ているので、
これを捨てるのはもったいない。
で、天津飯の汁として使ってみましょう。
鍋の種類によって、いろんな変わり天津飯が楽しめます。
< おまけの無駄話 >
今年も土用の丑の日が、
何ごともなく過ぎ去ろうとしています。
だいたい、何で丑の日にうなぎを食べなあかんのよ。
みんな、平賀源内の策略やってわかってるのに、
ふる〜〜〜〜〜〜〜い風習かのように、
行列に並んでまで食べようとしています。
おかしいんとちゃうの。
別に、別の日でもええやん。
食べたい時に、吉野家に行けばいいんですよ。
安いんだから。
クソ高いお店に行く必要はありません。
美味しいのかもしれませんが。
ヘッ!
こちとら、
とお〜〜〜〜〜〜〜い昔の記憶しか、残ってないぜ。
いま、うな重って、平気で5000円とかするでしょ。
そんな高いものを食べてる人って、
どんな大金持ちなんでしょう。
5000円もあれば、世界一周旅行ができてしまいます。
でけへん! でけへん!
大阪の新世界一周ぐらいやで。
5000円あれば、百均居酒屋で豪遊できます。
その後、スパワールドでひとっ風呂浴びて、帰れます。
なのに、うな重1人前と同じぐらいって。
そこまでの価値がありますか。
美味しいから私も好きですが、
吉野家で充分に満足できます。
すき家やくら寿司にもあって、
こちらも美味しいですよ。
みんな1000円以下です。
4000円も余ります。
4000円あれば、平日昼間のすたみな太郎に、
4回も行けます。
どうよ?
5000円には、すごいパワーがあるんです。
庶民がひれ伏すほどです。
そんなお金を一食で使うなんて、
愚かなことだと思いませんか。
うふっふぅ〜!
まっ、お金の本当の価値を語るフリをした、
貧乏人のひがみですけどね。
♪あ〜宝くじ ちょいと当たりゃ 特上うな重
食べに行く ベイビー〜 ♪
夏はホースだぜ!
じゃなくて、チューブだぜ!
ベッタベタボケで、イヤになっちゃう!
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

節約料理ランキング

分量はすべて適当です。お気楽に。
作り方:
1.適当に切った水菜とハムを入れた
ふわとろオムレツを作り、ご飯の上にのせ、
上から、片栗粉でとろみをつけた残り汁を掛けます。
鍋のシメは雑炊か麺類ですが、
麺類の時は汁が残りますよね。
さまざまな食材から出汁が出ているので、
これを捨てるのはもったいない。
で、天津飯の汁として使ってみましょう。
鍋の種類によって、いろんな変わり天津飯が楽しめます。
< おまけの無駄話 >
今年も土用の丑の日が、
何ごともなく過ぎ去ろうとしています。
だいたい、何で丑の日にうなぎを食べなあかんのよ。
みんな、平賀源内の策略やってわかってるのに、
ふる〜〜〜〜〜〜〜い風習かのように、
行列に並んでまで食べようとしています。
おかしいんとちゃうの。
別に、別の日でもええやん。
食べたい時に、吉野家に行けばいいんですよ。
安いんだから。
クソ高いお店に行く必要はありません。
美味しいのかもしれませんが。
ヘッ!
こちとら、
とお〜〜〜〜〜〜〜い昔の記憶しか、残ってないぜ。
いま、うな重って、平気で5000円とかするでしょ。
そんな高いものを食べてる人って、
どんな大金持ちなんでしょう。
5000円もあれば、世界一周旅行ができてしまいます。
でけへん! でけへん!
大阪の新世界一周ぐらいやで。
5000円あれば、百均居酒屋で豪遊できます。
その後、スパワールドでひとっ風呂浴びて、帰れます。
なのに、うな重1人前と同じぐらいって。
そこまでの価値がありますか。
美味しいから私も好きですが、
吉野家で充分に満足できます。
すき家やくら寿司にもあって、
こちらも美味しいですよ。
みんな1000円以下です。
4000円も余ります。
4000円あれば、平日昼間のすたみな太郎に、
4回も行けます。
どうよ?
5000円には、すごいパワーがあるんです。
庶民がひれ伏すほどです。
そんなお金を一食で使うなんて、
愚かなことだと思いませんか。
うふっふぅ〜!
まっ、お金の本当の価値を語るフリをした、
貧乏人のひがみですけどね。
♪あ〜宝くじ ちょいと当たりゃ 特上うな重
食べに行く ベイビー〜 ♪
夏はホースだぜ!
じゃなくて、チューブだぜ!
ベッタベタボケで、イヤになっちゃう!
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

節約料理ランキング
