喫茶 輪

コーヒーカップの耳

藪の熟れ

2010-11-13 19:48:03 | 本・雑誌

もう一週間ぐらい前になる。

詩集『藪の熟れ』(花神社)を、松井潤氏からご恵送いただいていた。

Img517

読み始めたのだが、わたしには難しい。

レベルの高い詩だとは分かるのだが、リアリズム系のわたしには理解不能です。

松井氏はたしか、朝日新聞の記者で、主に科学系の担当だったと思います。

頭のいい人なのです。わたしとは脳の出来が違っています。

1999年に出された詩集『利己的な秋刀魚』(花神社)の詩集評を編集部からのご指名で「火

曜日」に書かせて頂いたが、苦労したような覚えがあります。

今回の『藪の熟れ』、せっかく贈って頂いたので、読ませては頂きますが、まず、ちゃんとした

感想は書けないと思います。松井さん、お許しください。

先日、95歳のF本さんの22歳の時の集合写真を載せました。

どこにおられるでしょうか?と。

分かりましたか?

この人です。ふっくらしてはりますねえ。

Img523

「その時はまだ皺ないでぇ」と言ってはりました。

やはり、お若い時から、根性の入ったしっかりした顔つきです。

芯が強いのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮水ジュニア、後期第一回目

2010-11-13 16:39:48 | 将棋

「宮水ジュニア・将棋教室」でした。

今年度後期の第一回目。

場所は、西宮の東端、高須公民館です。

武庫川レインボー団地の中。

この団地、巨大です。高層住宅が32棟あるということです。

T0405_011

戸数8500、小学校だけでも確か3校あったかと思う。

団地住民以外には不便な所です。車で行くのですが、団地入口はチェーンで塞がれていて、

自由には出入りできません。ので、専用コインを予め頂いていて、それを機械に投入して入り

ます。

これまでの会場はほぼ西宮の中心から西方面に偏っていました。それで今回、東方面の子

どもの便利なようにということだったのでしょう。

ところが開けてみたら、団地内の子どもの参加は5人と少なく、期待はずれでした。これなら、

東方面でやるのはいいとして、団地外の公民館の方が良かった。保護者による車での送迎

も今回はしにくい。

ということで、これまでで初めて申し込みが定員数を下回りました。もちろん、これまでのよう

に抽選もなく、希望者は全員参加できました。

参加者、19人。これなら指導に目が行き届きます。

Cimg2981

初めての会場はいつも新鮮な気持ちで臨めます。どんな子が来てるか楽しみです。

ところが、リピーターが結構いるのです。

5人もが、もう何度もあちらこちらでわたしの講座を受けてる子です。電車やバスで遠くから来

てくれてます。

うれしいですねえ。わたしにも「オッカケ」がいてくれたのです。

ある子は「これが最後です。次は中学生になるので、多分、クラブなどで来れなくなります」

と。

しかし、講座は初心者に基準をおいて始めます。だから、何度も来て、上達してる子には

「初めて聞く積りで聞いてよ。『そんなもん知ってるワ。とか、Iさん、また同じこと喋ってるワ』と

いう態度せんとってよ」と厳しく言ってから始めます。

第一回目の今日は「将棋のマナー」を中心にやりました。

後半は、自由対局をさせて、巡回して指導します。

Cimg2983

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする