今朝の神戸新聞「読書欄」で紹介してくださいました。
わたしも気づかず、知人がメールで教えてきてくれました。
そんな目立たない記事ですが。

『完本コーヒーカップの耳』(朝日新聞出版)。
《人間の愚かさ、滑稽ささえいとおしむような、著者の温かなまなざしが心に残る。》
記者のこの言葉はわたしには面はゆいのですが、うれしいものでした。
わたしも気づかず、知人がメールで教えてきてくれました。
そんな目立たない記事ですが。

『完本コーヒーカップの耳』(朝日新聞出版)。

《人間の愚かさ、滑稽ささえいとおしむような、著者の温かなまなざしが心に残る。》
記者のこの言葉はわたしには面はゆいのですが、うれしいものでした。