わたしの車は古いので、ある部品が消耗してしまって取替えることに。
その部品が準備出来たとのことで今朝は修理工場に車を持ち込みました。
一時間以内に出来るとのことだったので、そこのロビーで待たせてもらうことに。
その時間つぶしのために本を持参。
『坂の上の雲(二)』です。
読んでいて「あれ?」と思う箇所が。

誤植です。234ページ。
二行目、丸印のところ。
《面会日を指定してしきた。》
珍しいですねえ。一流出版社の文庫本にこんな単純な誤植があるとは。
しかもこの本、第15刷です。
車の修理は20分で済みました。
後期高齢車なので、修理代も一割にしてもらえないかなあ?
その部品が準備出来たとのことで今朝は修理工場に車を持ち込みました。
一時間以内に出来るとのことだったので、そこのロビーで待たせてもらうことに。
その時間つぶしのために本を持参。
『坂の上の雲(二)』です。
読んでいて「あれ?」と思う箇所が。

誤植です。234ページ。
二行目、丸印のところ。
《面会日を指定してしきた。》
珍しいですねえ。一流出版社の文庫本にこんな単純な誤植があるとは。
しかもこの本、第15刷です。
車の修理は20分で済みました。
後期高齢車なので、修理代も一割にしてもらえないかなあ?