喫茶 輪

コーヒーカップの耳

大峰山からの案内

2023-04-27 09:24:57 | 懐かしい話
いまだに毎年今頃に届きます。



「大峰山参拝登山のご案内」。
吉野勝造商店さんから。
陀羅尼助丸の発売元です。
大峰登山の行者講「一心組」の会計長をしていたのはもう何十年も昔の昭和時代の話。
そのころは講員の世話をしていて、お土産の「陀羅尼助丸」の注文を取りまとめる役もしてました。
なので今も吉野商店の名簿にわたしの名前が残っているのでしょう。
それにしても義理堅い。
足腰元気ならまた登ってみたい気もするが、もう無理でしょうね。
もし行ったとしても同行者に迷惑をかけるでしょう。

あ、そうだ、「大峰山」に関しては「KOBECCO」3月号に「大峰からの詩集」と題して書いてます。

『コーヒーカップの耳』 面白うて、やがて哀しき喫茶店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝子先生

2023-04-27 08:35:32 | 懐かしい話
昨日 朝のこと。
妻が学校時代の恩師の話をしていた。
そこで急に孝子先生の声が聞きたくなった。
わたしの恩師で今もお付き合いのあるのは孝子先生だけ。
電話した。
静かな声で出られた。
「imamuraです」と言うとちゃんとした声になってだんだん元気に。
近況報告し、話が弾み昔の懐かしい思い出など。
気がついたら病院に行く時間が近づいていた。
20分も話しただろうか。
孝子先生は、がん光免疫療法の開発者、久隆博士のご母堂です。
お元気で良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする