花の島佐渡・早春2 エゾエンゴサク 2019年04月02日 05時05分58秒 | 動植物 動植物 写真撮影:2019.03.29 ヤマエンゴサクと混在する場合もあるという。その際両者の見分け方は花下の苞と呼ばれる葉に切れ込みが入るか否かで区分すると聞く。写真からも分かるが苞の部分は長楕円形であるのでエゾエンゴサクとしておく。ウィキペディアでは「エゾエンゴサクは、同属のキケマンやムラサキケマンなどと違い、毒性が無く風味が良いので食用に供される。」と利用 . . . 本文を読む