三国川(さぐりがわ)ダム② ダム湖の名はしゃくなげ湖 2019年09月27日 05時02分27秒 | 新潟地理歴史 新潟地理歴史・写真撮影:2019.08.24 このダムは治水・利水目的のダム。下流域に広がる南魚沼の水道や水田地帯へ安定した水を供給。その一方で五十沢第二発電所では、最大出力9,100kwの発電をしている。南魚沼市は深い山々に囲まれると同時に、全国屈指の豪雪地。そもそも山間に降り積もる雪そのものが天然のダムで、安定した水量をより確保できる。ダムは人々の暮らしを守るのだ。このダム . . . 本文を読む