地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

河井継之助の足跡をたどり② 田子倉ダム・田子倉湖

2019年09月20日 05時08分12秒 | 新潟地理歴史
新潟地理歴史・写真撮影:2019.08.17    包蔵水力と言う言葉がある。このてんで言うと全国屈指の二つの川が新潟市を河口にしている。田子倉ダムは阿賀野川水系、その最上流部の只見川に設置されている。  包蔵水力とは何かと言えば、その川の水量と落差を考えて、どの程度の水力発電の電源となり得るかを示すものだ。従って流域面積が大きいとか、流路延長が長いからとか言うだけで決まるものでは . . . 本文を読む