黒部川扇状地扇端・生地の清水 宇奈月温泉⑤ 2020.02.24 2020年03月09日 05時03分22秒 | 趣味と管理人から 写真撮影:2020.02.24 平野背後の山岳部から大量の土砂が流し出され、山麓に堆積していく。谷間から流れ出る水は、まるでセンスを広げるかのように扇状の堆積平野を形成する。扇状地とはそんな地形である。 黒部川扇状地は海に向かって形成されたものである。平坦面最上流部は扇頂(せんちょう)と言う。宇奈月温泉はその扇頂部を更に遡った谷間にある。扇状地を下りゆき扇の中程の位置に来ると扇央(せんおう . . . 本文を読む