動植物 写真撮影:2012.05.27
瑠璃色の花の色が怪しいホタルカズラ。
Photo-01 蛍葛 学名: Lithospermum zollingeri ムラサキ科ムラサキ属
沢崎付近では毎年イワユリが咲き、ちらほらとトビシマカンゾウが見られる頃に咲きます。
今年も見られました。気をつけて探していますと、灯台のある沢崎鼻以外でも見つけられます。沢崎鼻。初夏の一時期は花の岬となります。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
【ホタルカズラ・参考サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
ウィキペディア
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/boraginaceae/hotarukazura/hotarukazura.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)
------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
小さい花ですね。
色が変わってくるのも楽しい感じです。
房総にもありました、良かった~(笑い)。
以前紹介されていましたが、ドクダミと
一緒でしたか。とにかく、他の草に埋も
れる様な感じですよね。それをかき分け
て撮影。何か宝石を発掘したかのようで
す。
ホタルカズラ、この花色がいいですよね。
今まで見ていた花は、こんな感じで草に隠れるように咲いていました。
今年の花は、ドクダミと一緒でしたが・・・
準備が進んでいます。天気も良さそうで何
より。夜の薪能も楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△つちやさんへ。
あの瑠璃色の色合いが蛍のと言う事で名付
いたようですよ。とにかく珍しい色合いの
花を付けます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△日本男道記さんへ。
いえいえ、時期が問題での蛍ではないので
す。花の色合いからなのですよ。さて、書
き込まれています蛍草とはどの植物のこと
かなぁと気になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△山小屋さんへ。
そうですね。分布域は全国的のようです。
ただ、越後にいる時は見たことが無い植
物です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ななごうさんへ。
いつか三浦で..。ですが、どこにでも
というわけには参りませんから、自生地
を調べてからが良いと思います。小さい
花ですしね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△hirugaoさんへ。
どなたもそう思うでしょう。自得の庭、あ
るいは鉢物として屋内に..。怪しい色合
いですが、眺めていたい雰囲気を持ってい
ます。
さて、アリスのレストラン見ていただけた
ようで何よりです。ついつい、古い曲を思
い出しまして。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△どんぐりさんへ。
ありがとうございます。今回のものはなか
なか見ない種の一つだと思います。それで
も高山・深山の類ではないのでチャンスは
有ると思いますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△micoさんへ。
とにかく特徴的な色合いの花ですから一度
目にしたら忘れない種ですよ。全国的分布
をしているようですから..
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△うーたまさんへ。
ありがとうございます。珍しい山野のデザ
インを佐渡からお送りです。都会と田舎で
のデザインのコラボですねぇ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ディックさんへ。
少し鼻の周りの草をどけての撮影でした。
他の草に埋もれるような小さな存在です。
そうそう、すでにYAKUMAさんは紹介され
ていましたよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぼくもまだ5月23日の写真なんてやってますけど(笑)
瑠璃色の花を蛍に例えた…ステキな趣と
色合い
楽しませていただきありがとうございました
これからも
御活躍お祈り申し上げます
ブルーの花が爽やかですね。
出合ってみたくなりました。
いつも「野の花」を写真に素敵に捕らえられてすばらしいと思っています。
「ホタルカズラ」って言うのですか、素敵な花ですね!
クリックしてみました。瑠璃色の花を蛍に例えたとありました。
この色の花があったら買って自分の庭に植えたくなりますね(園芸種の話です)。
は~い、アリスのレストラン聞いてみました。
確かに長かったですがお茶の時間になりました。
映画もあるのですね。
ありがとうございました。
リンク先の写真4枚構成だと判りやすいですね。
4枚目の斜めにクロスしているのが、無花枝と云うものでしょうか?
山小屋さんのコメですと三浦海岸でも見られるんですね。三浦海岸くらいでしたら何とか行けそうです。
変化する花です。
海岸が好きなようで、私も三浦海岸で
群生しているのをみたことがあります。
小さい花ですが、見つけるとつい微笑んで
しまいます。
かわいい少女に出会ったような感じです。
これまた色が何ともいえないですね。
蛍の出る時期に咲くから、蛍の名がついているのでしょうね。
蛍のかごに「蛍草」という草を入れていたのを思い出しました。
注意して見ていかないと見落としそうな小さな花のようです。
名前からするとホタルと関係があるのでしょうか。
ホタルが出るころに咲くのでホタルですかね?
紫色とは高貴な色合いの花です。