地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

コシオガマ 2008.10.11

2008年11月08日 07時12分38秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2008.10.11

 撮影しておきながら、紹介するタイミングを逃している植物が多々ある。しだいに草花に乏しくなってきたこの時期。すっかりタイミングを外してしまっているが、名がわかりしだい少しずつ紹介しておきたい。コシオガマはゴマノハグサ科という。

 

Photo-01

 

 

 撮影は10月11日であるから、すでに一月ほどたっている。このコシオガマは過去も撮影しているので、秋の深まりとともに開花を待っていた花の一つだ。つい先日のことだが、この撮影現場脇を通った。当然と言えば当然。すでに花は散り、葉も枯れかかっている風景となっていた。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

 

【コシオガマ・関連サイト】

http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub928.html
六甲山系の草本図鑑

http://homepage3.nifty.com/hototogi/kan1/kan1p505.htm
関西の名花

http://www.geocities.jp/thmt77/th-a-kosiogama.htm
高ボッチ高原と鉢伏山の植物

http://www.biology.tohoku.ac.jp/garden/aobayama/157Phthe.html
東北大学植物園

 


------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekunさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-09 06:06:23
おはようございます。

実は、半寄生植物というものを当方は
余りよくわかっていません。他のもの
から栄養をいただくような感じなのか
も知れませんが、詳しいことまでまだ
調べたことがないのです。ただ、珍しい
生態のものなのだろうとは思います。
そのためでしょうかね。自生する場所が
限られているのは..。
返信する
モカさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-09 06:03:57
おはようございます。

元々の写真だけでもそう悪くは
ないのですが、若干シャープネス
を入れています。また、ものに
よっては明度も少し操作していま
す。もちろんJtrimでですよ。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-09 06:02:31
おはようございます。

これには仲間があるようですが、
この種しかまだ見たことがあり
ません。いつか他の種類も見た
いものと思っているのですが、
なかなか面倒です。
返信する
the-fujiさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-09 06:00:51
おはようございます。

ありがとうございます。
若干ですが、シャープ
ネスを入れています。

返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-09 05:57:58
おはようございます。

ゴマノハグサ科と資料にはありました。
分布域として、そちらも入っていますが、
なかなか見つかりません。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2008-11-09 03:02:35
コシオガマと言うのですか、・・。
名前、初めて知りました。

ピンクの美しい花ですね。
半寄生植物ですか、・・・。

珍しい説明、感心しました。
ありがとうございました。
返信する
コシオガマ (モカ)
2008-11-09 01:13:34
地理佐渡さま、こんばんは♪

コシオガマですか、初めて拝見します。
ゴマノハグサ科系のお花、色合いに何となく惹かれます。
No,1のお写真、とても素敵ですね~~。
見とれてしまいます。産毛まで。。。
慎ましやかに咲いている姿がいいですね。
返信する
Unknown (ディック)
2008-11-08 22:21:08
へぇ、こんな花があるんだ、と初めて知りました。
でも、ゴマノハグサ科と聞いて、ちょっと納得。いかにもそんな感じがします。
葉が少し赤茶けるところもいいですね。
返信する
Unknown (the-fuji)
2008-11-08 21:46:21
最初の写真質感まで良く出ていますね。
返信する
Unknown (nakamura)
2008-11-08 20:02:01
こんばんは。

何科でしょうか、ゴマの花によく似ておりますね。
しっかり見てみたい野草です。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-08 17:47:40
こんばんは。

もしかしますと、そちらでも見られると思います。
明日香路などを歩く際に注意しているとあるかも
しれませんよ。
返信する
アコードさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-08 17:46:43
こんばんは。

小さくて雰囲気のある花です。
なかなか見ることが無く、撮
影はいつも同じ場所です。
返信する
日本男道記さんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-08 17:45:52
こんばんは。

小さな花ですが、なかなか良いですよね。
好きな花の一つです。咲く場所が限られ
ていまして、自生地は一カ所しか知りま
せん。
返信する
こんにちは (mico)
2008-11-08 15:04:16
コシオガマ名前も花も初めてです、
山野草は素朴で健気で好いですね、
実物に出合って見たくなりました。
返信する
コシオガマ (アコード)
2008-11-08 13:02:39
ブログ閲覧に感謝です!
コシオガマですか・・。
「野に咲く花のように」なんて歌があった
のを思い出しました。
所謂野草ですね、可憐さが好きです。

返信する
コシオガマ (日本男道記)
2008-11-08 11:52:37
こんにちは!

これまた可憐な花ですね。

名前は塩釜の小型で、コシオガマ。

なるほどナルホド。
返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-08 11:08:32
こんにちは。

やはり同じですね。
色々撮影していますが、
どれもこれも間に合い
ません。特に名前がわ
からないものなどは、
名を調べているうちに
ついつい時期を逃して
います。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (地理佐渡..)
2008-11-08 11:07:23
こんにちは。

半寄生植物といいますよね。
実態はよくわかりません。
当方もいったいどのような
ものかを実のところ詳しくは
わからないのです。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-11-08 10:00:39
おはようございます、
私も写した、其の日の内に、UPしますので、
沢山の、お蔵入りが有ります、
可愛い花や珍しい花は季節に関係なく見る事が
出来るのは嬉しいです、
花の産毛までが新鮮に見えます、
返信する
コシオガマ (hiroshijiji1840)
2008-11-08 08:37:47
お早う御座います。!
爺の四国巡礼・宝寿寺参拝に御付合い頂、有難う御座います。

アップで見るとピンクの可愛い花ですね~!
コシオガマは時々見かけた事があるのですが、半寄生植物と言う事は知りませんでした。
「寄生植物」・「半寄生植物」と言う言葉も今回初めて知りました。
関連サイトで色々教えて貰い感謝です。!
返信する