地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

国上山で見た花Ⅳ キクバオウレン 2008.04.02

2008年04月10日 06時13分36秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2008.04.02

キクバオウレンと分類したいが間違いないだろうか?

 

Photo-01

 

 

 

 

 

http://www4.kcn.ne.jp/~yagen/yakuso/index106.html
奈良県薬事研究センター /オウレン

 上記サイトからの引用である。オウレンの仲間は主に、キクバオウレン、セリバオウレン、コセリバオウレンに分類されるが、その他ミツバオウレン、バイカオウレン。また、オウレンにごく近縁と考えられるウスギオウレンと言うものがあるという。キクバオウレンと判断しているのは、葉の形と大きさからであるが、いつものとおり確信はない。ご指摘いただけることがあったらお願いしたい。

 それぞれ分布域の傾向があるようであるが、同種は日本海側にも分布する。オウレンと聞くとぼんやりと薬草というイメージがあったが、そのとおりのようで、栽培されるという。撮影した場所は表題のとおり国上山。その山腹にある国上寺脇の林床地である。


 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

 

 

【キクバオウレン・関連サイト】

http://www.geocities.jp/ootaka502/mokuroku/kikubaouren.html
奥美濃山歩・花


http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~yakusou/hyouhonen/kikubaouren.htm
北海道医療大学薬学部付属
薬用植物園&北方系生態観察園


 

【セリバオウレン・関連サイト】

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/ranunculaceae/seribaouren/seribaourenn.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/seribaouren.html
松江の野草樹木の花図鑑

http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub596.html
六甲山系の草本図鑑

 

【オウレン・関連サイト】

 e-yakusou.comは大いに役立った。キクバオウレンの写真多数。しかも、撮影地の近くでのものが多い。ある意味種の判定の決め手としている。

 

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/ouren.html
群馬大学ボタニカルガーデン

http://www.e-yakusou.com/yakusou/070.htm
e-yakusou.com

http://www2.odn.ne.jp/~had26900/medplant/kanpoyaku/ouren.htm
身近な野生植物のページ

 

 

------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2008-04-10 08:15:46
おはようございます
サイト見ましたが、似ていますね
シベの長さまでソックリです、
私、キクバオウレン始めて見ました、6,7番
素敵ですね、花びらが二枚重ねに可愛いシベ、
可愛いです、最後の画像一本のカタクリが咲いていますが、楽しいです、カタクリ大好きですから
返信する
オウレン属ノ花 (hiroshijiji1840)
2008-04-10 08:34:34
(*^_^*)お早う御座います。!
標識の後ろに、識別番号が書いてあるのですね!?
この公園方向には良く出かけるので、今度メモしてきましょう。
爺の海老山公園の花見にお付合い頂き、有難う御座いました。

キクバオウレンの属には沢山の種類が有るのですね~!
この花も、始めてみましたが見分け方が難しいよ~ですね。
サイトで見たのですが、「葉」をスキャンして見分けるアイデアが解りやすくて良い方法ですね~。
返信する
こんにちは (mico)
2008-04-10 14:27:04
初めての山野草で何度も繰り返し見てしまいました。
沢山の山野草が見られる環境が羨ましいです。
返信する
mitirinさんへ。 (かんりにん..)
2008-04-10 19:47:34
こんばんは。

あの日は色々な草花を楽しみました。
一連のシリーズとしてこれで4種目
です。カタクリも群生していました。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2008-04-10 19:50:23
こんばんは。

三角点の裏に識別番号があるのは
新しいタイプと思います。それでも
とりあえず確認してみられることを
おすすめします。

さて、薬草でというより、
e-yakusou.comサイトがなかなかの
サイトなんです。薬として草花を
見るのも視点としては楽しいもの
です。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2008-04-10 19:51:43
こんばんは。

ありがとうございます。
また、環境としましては
長岡市周辺には豊かな自
然がありますから、結構
楽しめます。

これがまた佐渡だったら
と思うと..。あそこも
なかなかなのです。
返信する
キクバオウレン (アコード)
2008-04-10 21:58:21
ブログ閲覧に感謝です!
キクバオウレン・・・白と紫のツートンカラー
で清楚な感じでいいです。スーパーマクロで
超拡大してみたいです。
初めて見た花です。
満開の桜、気分的にホットしませんか。
長かった冬が終焉して・・・。
今冬の越後の国は比較的小雪に感じましたが
如何でしょうか。震災の翌年が余りに豪雪だっ
たために、どうしても比較してしまいます。



返信する
アコードさんへ。 (かんりにん..)
2008-04-10 22:16:17
こんばんは。

>今冬の越後の国は比較的小雪に感じましたが
 如何でしょうか。震災の翌年が余りに豪雪だっ
 たために、どうしても比較してしまいます。

おっしゃるとおりです。
少雪という意味では昨年の方でした。
今年ももちろん少ない部類ですが、
イメージとしては昨年かなぁと..。
まぁ、いずれにせよ、桜が咲く春となりました。
この後から、本格的に初夏へと向かっていきます。
返信する
次々に珍しい花が出てくる! (tkhs)
2008-04-10 22:29:16
調べるのも、また楽しいですか?桜の蕾が膨らんできた昨日今日と17度に!
返信する
なんとなく (樹美)
2008-04-10 22:40:21
こんばんは。
私は先月、西山で雪割草と一緒に見てきました。
なんとなくなんですが、新潟県にあるってだけで、もうキクバオウレンという感じですよね。セリバオウレンの写真の多くは太平洋側の方が多いですし…。
返信する