動植物 写真撮影:2012.08.11
アジア東部の温帯、寒帯に広く分布する小低木。茎は地面を這って多く枝分かれする。
Photo-01 伊吹麝香草 学名:Thymus quinquecostatus シソ科イブキジャコウソウ属
小低木という気になる言葉が説明にあった。『山渓カラー名鑑・日本の野草』からである。この小低木という表現はウィキペディアでも同様である。e-yakusou.comでも木本類であるとの記述。てっきり山野草。つまり草本類と思っていた。滋賀県の伊吹山に多く自生するところからイブキの名が付き、全草に麝香(じゃこう)の香りがするとのことからこの名が付いたとある。
昨日常連さんのsiawasekunさんのサイトで伊吹山で撮影されていた同種を見た。あちらで紹介されているものは少し背の高い感じがした。ドンデンではまさに地を這い、上へと伸びる種ではないというイメージを持っている。残念ながら毎年撮影していながら名の由来の麝香の香りをかいでいない。見るのと撮影だけで十分であるからである。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
【イブキジャコウソウ・参考サイト】
http://www.e-yakusou.com/yakusou/025.htm
e-yakusou.com
------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
大変長い名前の花ですね。
芳香があると言いますがこんなにたくさんあれば遠くからでも
芳ばしい匂いがしますでしょうか?
こちらはいま葛の香りが良いですね。
昨夜は夕立があり涼しい朝を迎えています。
おはよう御座います
Photo-02は綺麗ですね
小低木は木と思ってました
こした可愛い花何ですね。。
ズームでもっと綺麗です
有難う御座いました
これも路傍の可憐な花ですね。
名前の由来も明解です。
相当以前に伊吹山には登りましたが、見かけているかもです。
ミントのような香りがします。
私はここで試してみました。
さて、今朝は寒いくらいです。
外気温が22℃でした。
また、天国に向かう小径のようです。
花もかわいいし、お座布団ですね。
天竜舟下りにお付き合い頂き有り難うございました。
小低木と言われても地を這っている野草なのですね。
今日の花も初お目見えです。
ちっちゃく花の寄席集まりで可愛いですね。
ジャコウネコの様な香りのするのでしょ~か?
('_')今朝は先日と同じ長野の旅の続きをアップしましたので御覧下さいネ。
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!
!(^^)!ブログへの来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
覚えられました。
こんな風に道に並んで咲いているのは可愛いですね。
園芸種にもありますがいい香りがしました。
フォトチャンネルやってみましたがもとの写真の大きさ
が少し小さいようです。
また挑戦してみますね。
この前のユーチューブ「ひとり」だったかしら、自分のところに持ってきたのですが
これもブログに貼れるようになれたらいいですね。
やってみたことがいっぱいです。
ありがとうございました。
アップにして見ると、しっかりとした花形で、余計可憐に見られます。
こんなに可愛い花が道端に咲く
1枚目のお写真のような山道を
歩いてみたいです!
霧の中に咲く^^
可愛いお花ですね。。。
ジャコウソウの小径という感じで、
歩く人を見守っているかのようです。。。
意外や意外、
さっぱり系のミントの香りだったのですね。。。
いつも、ありがとうございます~♪
意外や意外、香水のジャコウとは無関係で
ミント系の爽やかな香りなのですね。
この様に可憐な花ですからうなずけます。
ちなみに香水のジャコウはジャコウシカの
ある部分から抽出する動物性の強い香りのようです。
>地を這い・・・
チャールズ・R・ダーウィンの自然選択説による植物の生命の強さなのでしょうか?・・・
>麝香の香りをかいでいない・・・
ジャコウ自体の香りを知らないわたしが、その香りはどうなのでしょうかということ自体がチャンチャラおかしいのですが、是非香ってみてください。
(出来れば?言葉にして表現していただければと)
テレビカメラが少しずつアップになっていくようで、結構でした。
昭和記念公園でテレビのクルーが花の写真を撮っていました。三人がかりで色見本まで持って合わせて…。
終わったところで、ぼくも撮りにいきましたが、何の花なのかさっぱりわかりません。ずいぶんとめずらしい様子です。
てきた日中でした。9月に入りましてもう五日で
すが、夏はまだ頑張ってるなと言う感じです。
==============================================
▲つちやさんへ。
登山道脇を飾る小さな存在ですが、花の盛りは
良い色合いの花がほんとうに心地を良くしてく
れます。意識して臭いをかぐまでしませんが、
見ているだけで気分良いです。
==============================================
▲安人さんへ。
イブキジャコウソウ。佐渡ドンデンのものは本
当に地を這うようで、上へと伸びたくないのじゃ
ないかと思うくらいです。
==============================================
▲日本男道記さんへ。
いやいや伊吹山へと行ったのであればきっと見
ていますとも。僕もご本家のものを直に見てみ
たいです。
==============================================
▲山小屋さんへ。
今度してみましょう。とにかくよって花をなで
てみるんですね。すぐにでも試したい気分です。
==============================================
▲nakamuraさんへ。
ありがとうございます。今回はガスっていまして
薄暗い中での撮影でした。冒頭の写真で小径の向
こうがそうであることがおわかりかと思います。
==============================================
▲ひろし爺1840さんへ。
そうなのです。見るからに草本類という感じです
が、実際は木本類。これには改めて驚きです。
==============================================
▲hirugaoさんへ。
もとの写真が小さい。もうアップされているの
でしょうか?早速のぞきに行きましょう。画面を
最大化して見ると楽しいでしょうねぇ。
なお、僕はしませんが、YouTubeは貼り付けられ
ますよ。
==============================================
▲西恋おじんさんへ。
そうですね。栽培種があればともかく、野生の状
態を都会で見るなんて事は叶いませんね。できれ
ばいつかドンデンで見ていただきたいものです。
==============================================
▲karinさんへ。
どうか佐渡・ドンデンへとお越しください。
少し登山道を歩きますが、登山道までのと
りつきは来るまでできますし、山荘から歩
き始めて30分もあればこの小径の風景まで
たどれます。
==============================================
▲紗真紗さんへ。
山小屋さんが言われたことが本当かどうか。
実は僕も試してみたくなりました。もう9月
ですから終わったかなぁ(苦笑)。
==============================================
▲紅さんへ。
今度佐渡へと来る際はこの道をご案内したい
ですねぇ。とりあえず朱鷺を納得いくまで狙
う。日中はドンデン登山。なんてどうでしょう。
==============================================
▲裕さんへ。
麝香。ジャコウ。いやいや僕とてわかりませ
んよ(笑)。僕は花の香りをあまり意識して
かぐことはしていませんでした。でも、ミン
ト系の臭いとのこと。今度は挑戦します。
==============================================
すごいですねぇ。テレビですとそうした色のバランス
までしっかり確認してやるのですね。バランス調整を
するんでしょうね。そうしたことができると面白いなぁ。
確かにこの姿だと、草本に見えますね。
匂いの確認を忘れてしまうこともよくあります。
そもそもにおわないものもありますが、図鑑に書いてあると確認したくなりますね。
綺麗ですね。
美しいですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
昨日もお忙しい中を
ご足労頂き誠にありがとうございました
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
3回言える様になりました
何と美しい色合いで
可憐な花なのでしょう
素晴らしい感動を
頂戴し感謝感激しております
どうか御元気で
更なる御活躍お祈り申し上げます
一時落ち着いたものの、今また遠くから雷鳴が
届いてきます。今朝は朱鷺を見ました。7羽い
ました。
==============================================
▲YAKUMAさんへ。
皆さんに紹介しているように、僕はすっかり草
本類と決め込んでいました。うかつでした。
さて、その臭いの方ですが、きちんと確かめて
みることが大切のようです。
==============================================
▲siawasekunさんへ。
そちらで見させていただいたものと良い比較に
なりそうな気がします。伊吹山のものは背が少
し高い感じでした。
==============================================
▲うーたまさんへ。
少し長いなですので覚えにくいですかね。
植物にはこうしたものが結構ありますか
らねぇ。
==============================================