ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。779
地理佐渡はしばらく休刊します。
Photo-01
3月17日の加茂湖からです。あいにくの雨です。この日はマガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモなど他の水鳥たちもまだ見られました。そんな中、湖に居着いている白鳥が二羽。結構近くで見られました。
さて、地理佐渡は久しぶりに長期のお休みをいただきます。慌ただしい旅ですが出かけてきます。佐渡への戻りが4月2日の予定ですので、再開は4月3日となりましょう。その間コメント欄はあけておきますが、返信や皆さんのサイトへの訪問などができません。このことご容赦ください。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
---------------------------------------
写真撮影:2012.03.17
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_779
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
をいただいております。今回の旅では宿
泊地からそちらはもうすぐという所でした。
いつか復帰していただくことを願って
います。楽しい交流をしていただけて
いること、いつも感謝しております。
京都行きを本格的に考え実行したのも
シクラメンさんの情報による後押しか
らです。今回は天候にやられました。
大幅に予定変更。それでも雨に濡れな
がら二ヶ所を巡りました。
んですよ。笑いのある良い旅をしまし
た。顛末はこれから..。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
私の知らない事をいつも優しく解説して頂きましてありがとうございました。
思う処有りまして、休むことにしました。
奥様とご一緒だから楽しいですね。天候は
わからないですね。今日は晴れなのに明日は雨ということです。京都御苑の桜見て欲しいと思っていましたが残念でしたね。やっと咲きました。
旅行は良いですね ゆっくりリフレッシュなさって来て下さい
美しい白鳥です!!
い出しての強行軍でした。週末から週明けにかけ
て休刊をさせていただきましたが。また明日から
平常管理です。
==============================================
▲yokosuka安人さんへ。
ありがとうございます。今日長岡から戻りまして、
すぐ職場でした。やはり旅は楽しいものです。
==============================================
▲日本男道記さんへ。
ありがとうございます。無事行ってきました。天
候ですが、メインの日は大変でした。その辺は後
日記事の中で..。
==============================================
▲山小屋さんへ。
ありがとうございます。そうでした。久しぶりの
長距離運転。若い時に戻った気がしました。妻も
若返った気になっていました(笑)。
==============================================
▲the-fujiさんへ。
白鳥。今日佐渡へと戻る新幹線の車窓からも群れ
が飛んでいるのを見ました。まだ北へ帰らぬグルー
プがいるようです。
==============================================
▲ひろし爺1840さんへ。
ありがとうございます。良い週末を過ごせました。
色々笑いの出るようなトラブルもありまして、思
い出深い旅となりました。
==============================================
▲うーたまさんへ。
ありがとうございます。夫婦二人で長距離を旅
しました。たまには良いものです。
==============================================
▲hirugaoさんへ。
ありがとうございます。行ってきました。hirugao
さんの居所まではもう電車でそんなにかからぬ所
まで行きました。たまには良いものです。
==============================================
▲紅さんへ。
ありがとうございます。初日は疲れました(笑)。
でも、なんか昔の雰囲気(若い頃)の強行スケ
ジュールを思い出す旅で楽しかったです。
==============================================
▲micoさんへ。
ありがとうございます。そうそうmicoさんの居所
も電車に乗ればそう遠くない所で泊を入れたので
すよ。
==============================================
▲naoママさんへ。
ありがとうございます。桜も楽しみの一つでした
けど、実は大変な天候だったんです。そのことは
後日報告と言う事で..。
==============================================
▲ディックさんへ。
ありがとうございます。今回の取材はあまり期待
ができぬところです(笑)。その顛末は明日から
ゆっくり紹介します。
==============================================
▲山ぼうしさんへ。
コメントをいただいた日のこちら佐渡、越後は
寒かったようです。とにかく荒れた天候だった
んですよ。
==============================================
▲siawasekunさんへ。
白鳥たち。佐渡加茂湖のものは居着いています。
一方、越後に渡ってきていた白鳥たちは、そろ
そろ北へ帰り始めていると思うのですが、今日
新幹線の車窓から、まだ越後にいる集団を見ま
した。
==============================================
▲ななごうさんへ。
ありがとうございます。妻孝行と思いましたけど、
何かまだ結婚する以前の週末のようなことをして
いた感じでした。面白い旅にはなりました。
==============================================
▲沙真沙さんへ。
ありがとうございます。無事帰還しました。帰っ
てすぐ今年度の仕事始め。午後から現場でしたの
で、すでに新しいメンバーも稼働していました。
==============================================
▲karinさんへ。
ありがとうございます。コメントをいただいた時
間から察しますと、彦根のホテルにいた時間帯で
すねぇ。一日の行程を終えて、のんびり晩酌をし
ていた頃です。
==============================================
▲空見さんへ。
ありがとうございます。妻とは若い時分を思い出
すような旅をしてきました。心地の良い余韻を
残す旅となりました。
==============================================
▲YAKUMAさんへ。
ありがとうございます。ハードスケジュールでし
たが、心のリフレッシュという意味で、もう十分
なものを得てきました。
==============================================
▲つちやさんへ。
ありがとうございます。白鳥に留守番をさせて
無事行ってきました。さて、新PCで再スタート
ですね。
==============================================
▲nakamuraさんへ。
うまい。彼ら彼女らには出張も残業はない。
あやかりたいですが、そうはならぬ。現実は
厳しいですが、また来春目指して一日一日や
るしかないです(笑)。
==============================================
白鳥は良いですね~優雅にのんびり・・・出張も残業もありません(笑い)。
お気を付けて・・・。
白鳥がまじかで見ることが出来良いですね。
長い春休み。
英気を養って帰ってきてくださいね。
旅の楽しいお話を待っています。
ただ今旅行中ですね。 白鳥も静かにお留守番です。
さて新PCも使えるようになりました。
これからもよろしくお願いします。
ハクチョウ、やっぱり優雅なたたずまいですね。
自然の中で見られるとは羨ましいです。
お休み、楽しんできてくださいね・・・
お元気でお戻りくださいね、白鳥も待っている事でしょう。
今頃はどちらを旅していらっしゃること
でしょう。
美しい白鳥に大好きな若山牧水の和歌を
思いだし口ずさんでいます。
白鳥は かなしからずや その青
うみのあをにも 染まずただよふ
またも静かな・・・、
白鳥さんたち優雅な舞はいつも見てもいいですね。
ひとり言が聴こえてくるような。。。
素敵なご旅行となりますように。。。
どうぞゆっくりと楽しんできてくださいね~♪
普段、長期での奥さん孝行が出来ないと思います。
のんびり旅行を楽しんで来て下さい。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮。深謝しています。
冬鳥の渡りと共にお出かけですか~。
お気をつけて。
よい旅を楽しんでいらしてください。
みやげ話、みやげ写真を楽しみにしております。
お気をつけて春休みを楽しんできてください。
こちらもようやく春めいてきました。
地理佐渡さんの旅先も、そろそろ桜のたよりが聞かれるかもしれませんね。
ご旅行ですか?
ゆっくり楽しんできて下さいね。
大分強行軍のご様子、道中お気をつけて~!
お二人でいい思い出作りをされて下さいね。
居つくハクチョウはコブハクチョウが多いようです。
写真からは識別し難かったですが・・・。
白鳥に乗って春休みですね~
めったにないことです、お楽しみくださいね。
昨日のカンアオイちゃんとコメントしているんですもの。
ありがとうございました。
いつも大変お世話になっております
いよいよご出発ですね
お天気に恵まれ
素晴らしい旅でありますように
愛する奥方様にも
ヨロピクお伝えください
たくさんのお土産話を
楽しみにお待ち申し上げ候
春のお休み前の一報が素敵な白鳥ですね。
ゆっくりと楽しんで来て下さい!!
!(^^)!素敵な週末を!・・・バイ・バ~ィ!
日本脱出ですか、楽しい度をしてきてください。
何となくウキウキしている地理佐渡さんの
顔が目に浮かびます。
長距離運転になるようです。
くれぐれも安全運転で行ってきてください。
うまくすれば桜が咲いているかも知れません。
こちらの今朝は肌寒いです。
また少し延期になるかも知れません。
この白鳥も夫婦でしょうか?
奥様と仲良く、日頃のお互いの労を労われて、楽しい旅となることを!
天気もまぁまぁのようです。
お休み前の画像は白鳥ですか?
綺麗ですね
春休みは長岡の実家でしょうか?
それとも旅行でしょうか?
休み明け 楽しみにしています