地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ツリガネニンジン 2008.07.30

2008年08月11日 06時34分26秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2008.07.30

ツリガネソウとも呼ばれるそうである。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 棚田の間の畦や斜面の雑草がきれいに刈り込まれている。それだけでも十分美しいのだが、このツリガネニンジンやヤマユリなどを刈り取らずに残してある。草刈りをした農家の方の人柄がしのばれる。
 点在するツリガネニンジンの花には、個々の個性を感じる。参考にしたサイトには変異の多い種であるとの説明があった。キキョウ科。のどの薬としての薬効があるとe-yakusou.comにはあった。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11

 

 

 

 

Photo-12


 

 

 

 

【ツリガネニンジン・関連サイト】

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/turiganeninjin.html
群馬大学・ボタニカルガーデン

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/campanulaceae/tsuriganeninjin/tsuriganeninjin.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://www.e-yakusou.com/yakusou/442.htm
e-yakusou.com

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
ツリガネニンジン - Wikipedia

 

 

------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2008-08-11 07:07:47
おはようございます、
ツリガネニンジンの白も薄紫も
綺麗ですね、凄く涼しく感じます、シベって!
こんなに、可愛い色と形を
してたのですね、普段はブルー系の
花が好きなのに、白は好きに成りました
返信する
此花は当地でも咲いています (tkhs)
2008-08-11 08:23:56
三角山で見つけて8月2日に投稿しています。
返信する
八剣山でした (tkhs)
2008-08-11 08:27:09
三角山で無かったです!
返信する
ツリガネニンジン (hiroshijiji1840)
2008-08-11 09:22:03
お早う御座います。!
毎日暑い日が続きますね。!熱中症に気をつけられて、お仕事頑張って下さい。!
爺の小田島ウオークにお付合い頂き有難う御座います。

ツリガネニンジンの薄紫の花がきれいですね~!
花をアップで見ると大きな花に見えますが、可愛い花が沢山鈴なりで咲いているのですね。
特に、しべの形と色が可愛くて好きです。
返信する
釣り鐘草 (アコード)
2008-08-11 14:54:05
ブログ閲覧に感謝です!
釣り鐘草は大きなスカートを履いた美女
達のダンスを連想します。
愛らしい好きな七です。

返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-08-11 18:40:44
こんにちは。

ツリガネニンジンの花は良いですよね。
写していて楽しい花の一つです。
初めて見たのは佐渡でのことだったと
思います。以来、あちこちで見るたび
撮影をしてきました。もっとシャープ
な写りを目指しているのですが、その
辺はまたの機会で..。

返信する
tkhsさんへ。 (地理佐渡..)
2008-08-11 18:41:35
こんにちは。

そうでしたか。そちらでも..。
なかなか小さな花ですが、かわ
いらしい花ですよね。
見かけますとついつい撮影して
しまいます。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (地理佐渡..)
2008-08-11 18:42:38
こんにちは。

ベルのような形そのままで、
名のとおりの花ですよね。
とても気に入っている種です。
返信する
アコードさんへ。 (地理佐渡..)
2008-08-11 18:43:34
こんにちは。

スカートをはいた美女。
なるほどです。
これだけいますときっと
舞踏会と言って良いで
しょうね。

返信する
ツリガネニンジン (siawasekun)
2008-08-12 02:39:12
ツリガネニンジン、美しいですね。
薄紫、綺麗で素敵ですね。

最近、咲き始めましたね。
いいものですね。

田のすぐ側に咲いているショット、お気に入りです。
返信する