マンホール025
出雲崎。北前船の寄港した古い港町。
Photo-01
町中を通る旧街道を走ると思いのほか古い郵便ポストを見る。どこか時代に取り残されている感があるたたずまいがこの地の魅力だ。寺泊のような定期航路は無いが、漁業の町としての存在は健在である。セリの時間にあわせてたくさんの漁船が入ると、小さな港は俄然活気づく。出雲崎に立ち寄ることがあったら、その時間をめがけて漁港にいくと良い。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
【出雲崎町・関連サイト】
http://sky.geocities.jp/usagigasi1k/niigata/izumozakimati/izumozakimati.html
日本マンホール蓋学会/三島郡出雲崎町のマンホール
http://www.izumozaki.net/about/
出雲崎観光協会
http://www.izumozaki.net/tourism/history/
出雲崎観光協会
---------------------------------------
写真撮影:2016.05.09
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
マンホールの蓋
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
海岸の公園から、佐渡島が良く見えると聞きましたが、、天気がよすぎて、、見えませんでした。。
良観さんでしょうか。
句ひがあったようなきがします。
出雲崎、訪ねたことが有りませんね。
赤い郵便ポストが立つ町並みは閑散としてどこか七浦海岸の集落に
似たような町並みを思い出します。
真言宗豊山派の多聞寺は由緒ある寺院のようです。
我が家の宗派も真言宗豊山派です。
昨日は施餓鬼修法で菩提寺へ、今日はこれから墓参で嶺霊園行きです。
良寛さんの故郷です。
佐渡からこの港に金を運んだそうです。
「金の道」はここから江戸に向かって続いています。
昔ありました(^-^)
この方が馴染めると想いますよ!
紅さんの所から来ました。
詩を書いています・・・よろしくお願いします。
確かに、どこか時代に取り残されたような、そんな通りの雰囲気に、わびしさと懐かしさを憶えます。
何だか懐かしいですねぇ。
赤い丸いポスト、小平市にもありますが、
これを見ると幼い頃を思い出します。
寺泊・出雲崎、是非行ってみたいです。
そうそう、小平市長は出雲崎ご出身です。
魅力的な地名です。特に大きな町では無
いのですが、気になる土地です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
ここから佐渡は確かに見えますが、やはり
寺泊からの方が近い感じですよ。
良寛さんに関しましては、良寛堂もありま
すから、色々その手の話題には事欠かない
ですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
七浦の雰囲気は確かに近いものがありま
すね。海岸線の風景としましては趣は
異なりますけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
確かにそうですね。出雲崎は佐渡から金
を運んだ港ですね。その名残は感じられ
ないのが残念です。海岸線はずいぶん
手が入っているからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■たにむらこうせつさんへ。
はじめまして、お越し頂きありがとう
ございます。紅さんの所からでしたか。
よろしくお願いします。
ポストのことですが、ここ出雲崎は多
いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
そのどこか取り残されたような所に
何か惹かれるものがあります。時折
訪ねたくなるのはそんなところから
ですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
小平市長は出雲崎町出身。それは
何か縁ですねぇ。うれしいです。
古いポスト。小平ではそんなに残っ
ていないでしょうね。越後では
しばしば見られますよ。まだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^