気象庁津波情報
気象庁の地震情報では下記のように報じていた。夕方になってたまたまラジオを付けたらこのニュース。びっくりして、あちこちの地震サイトを確認。震源は遠いが、北海道から東北方面にかけて揺れも感じているようだ。
平成19年01月13日14時24分 気象庁地震火山部 発表
13日13時24分頃地震がありました。
震源地は北西太平洋 ( 北緯46.1°、東経154.2°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は8.3と推定されます。
さて、報じているように心配は津波である。気象庁のサイトには津波情報もあるので、そちらの画像を切り抜いておく。
USGS(アメリカ地質調査所)
http://hw001.gate01.com/dafe-bousai/tunaminosikumi.html
防災情報 My Rescue / 津波とは?
http://www5.ocn.ne.jp/~yuhirofd/inamura.htm
稲むらの火
---------------------------------------
写真撮影:2007.01.13
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_403
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
Yahoo!ニュースに“父島に40cmの津波”とありました。
津波は恐いですね~。
一昨日は鳥撮影で荒川河口でしばらく磯ヒヨドリという鳥を待ってました。
その間に船が通って波が押し寄せてきますが、
津波だったら恐いなァ~と思いました。
地震と感じなくても津波は来るそうですね!!
磯ヒヨドリは来ませんでしたが。。。。。
報道によれば津波の影響も特別なかったようで一安心ですね。
ほぼ一致するようです。
津波の被害がなくて
ほっとしています。
かんりにんさんらしい記事で、納得でした!(笑い)。
海岸近くにいる方々には、
地震は揺ればかりを案ず
るのではなく、津波にも
気を配らねばなりません
ね。
この方、千島沖、そして
伊豆諸島方面では地震が
続いています。
とにもかくにも、事が起
こったらまずは避難。
津波に関しては、スマト
ラ沖の惨劇がとにかく物
語ってくれていますよね。
さて、肝心の磯ヒヨドリ。
残念でしたねぇ..。
ですが、メロンさんの紹
介する写真の数々の舞台
裏をかいま見たような気
がします。それ相応の努
力の成果。我々はPCの
前で楽しませてもらって
いるだけだもんなぁ..。
地震や天気等々、興味が尽きませんね。
何でも知りたがり屋の私なだけで、特
別詳しいというわけではないのです。
ただ、便利な世の中ですよね。
キーワード一つで、辞書のように様々な
情報が手に入ります。こうして、少し
ずつ、色んな事がわかる。ブログ管理を
していてありがたいことの一つです。
あと、訪問いただく方々には色んな方が
いらして、それぞれが膨大な知識や技術
の持ち主です。記事としますことで、こ
れまた色んな情報を頂いています。
これからも、参考になりそうなことあり
ましたら、是非コメント入れていただき、
教えていただければと思っています。
この方、北海道北部がなにやら騒がしいです。
特に釧路沖から千島沖は頻発していますねぇ。
この間の北見のものには驚きました。
日々、欠かさず気象庁の天気と地震情報は見
るようにしていますが、気になるところだら
けであります。
とりあえず、道南は静かですが、万一の気構
えだけは..。と言う私、今晩は町内の自主
防災会の研修会に行ってきました。
..らしいとは、また嬉しいことです。
そういうnakamuraさんだって..(笑)。
今回のものは大事に至らなかったよう
ですが、最近栃木・群馬の県境付近と、
茨城県付近はちょっと騒がしい感じし
ますよね。そちらは震源からはそう遠
くないですから、気になっています。
何事も無くて何よりでした。
いろいろ勉強になりました
有り難うございます。
こちらは一日断続的に雪です。
たいして積もることの無いの
がありがたいですが..。
さて、昨日の地震による津波は
ちと騒ぎになりましたね。
日本海側にいますので、人事の
ような感じで傍観となりました
が、関係する地域の方々にとっ
ては大変な事と思いました。
沿岸部に済んでいる方々には、
直近の地震だけが地震ではない
という好例となりましたね。