地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

アイビスが寺泊港に着く頃の空 2012.09.02

2012年09月28日 05時07分49秒 | 夕日・朝日

写真撮影:2012.09.02

 

16:00 赤泊発 アイビス。

 

Photo-01

 

 寺泊港への到着は17:05です。それから10分ほど待ちますと長岡駅行きの越後交通のバスが来ます。そのちょっとした合間に撮影しています。まだ夕日と言うにはやや早いのですが、微妙な時間帯の空の雰囲気がとても良かったです。あれから間もなく一月ですので、もうこの便で寺泊に着く頃は夕暮れ時という感じでしょう。随分日が短くなったと感じるこの頃です。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 


---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..236
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2012.09.02
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっさ航路 (つちや)
2012-09-28 05:33:19
お早うございます
赤泊港ー寺泊港間の船の時間はどれくらいでしょうか?
友達を連れての帰省で一度だけ乗船ました。
面白い空の雲ですね。 これも船待ちの思い出でしょうね。
船の時間待ちも退屈しなかったのでは ・・・・。
返信する
寺泊 (mcnj)
2012-09-28 05:37:05
絵になる映像ですね。
シャープな画像、いいカメラをお使いのようです。
寺泊は、新潟方面旅行の途中、昼食を食べました。
向こうの佐渡島は、天気が良すぎて、みえませんでした。
返信する
寺泊・・ (安人(あんじん))
2012-09-28 05:48:20
地理佐渡..さんへ(*^^*)>

寺泊 何処かで何かで聞いた事が有ります
何か有名な物が?有りますかネ
雲がチョッと変わってて素敵です

良いシャッターチャンスでしたね
何時も訪問とコメ有難う御座います
返信する
秋の雲 (山小屋)
2012-09-28 05:59:17
高いところのすじ雲は秋の雲です。
全体の姿がムササビが飛んでいるように見えました。
昔はこの港から佐渡に渡りました。
カーフェリーがなくなって高速船になってからは1度も
渡ったことがありません。
佐渡は車がないと不便です。
冬はこの航路も運休になると聞いています。
そうなれば両津から新潟ですね。

さて、今週の稲刈り、無事に終わることを願っています。
私は30日、地区の運動会です。
返信する
雲の形! (日本男道記)
2012-09-28 06:32:26
おはようございます。

雲の形が面白いですね。
私の住んでいるところではあまり見かけない形です。
というか、平素空をあまり見上げていないかもです。

それにしても日が短くなりましたね。
「秋の火はつるべ落とし」
実感します。
返信する
秋の雲!? (ひろし爺1840)
2012-09-28 09:01:44
(*^_^*)枯雑草さん、お早うございます!
何時もお越し頂き素敵なコメントを有り難うございます!

綺麗な雲のショットですね~!
雲だけ見ていると其方も秋に成った様な感じですね。
もう少しで天高く馬肥ゆるの秋!・・・メタボに気をつけましょ~!(^^)!

('_')今朝は我が町の世界遺産:宮島の神社と縁の有る所を訪ねましたので御覧下さい。
('_')それではまた週明けにお伺いさせて頂きます!
!(^^)!Goo!ブログへの来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
面白い形の雲ですね。 ()
2012-09-28 09:07:10
おはようございます^^;
右の方はイルカのように見えますね。
口も目もかわいいです~♪
空飛ぶイルカ、ロマンがありますね(笑)
「イルカに乗った少年」なんて言うのがありました。

長岡へはこのルートでお帰りなのですね。
バスの接続が良さそうですネ
すっかり日が短くなりました。
週末、お天気だと良いですね~^^;
返信する
大きな雲 (hirugao)
2012-09-28 10:06:44
雲だけでも充分絵になりますね~

この大きな雲は昨日夕焼けを撮ったのに似ています。
写真には言葉はいらないようですね。

週末のお天気はどうなんでしょうね。
いいお天気でありますように・・・
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2012-09-28 12:49:39
大きなひらめのような形の雲ですね。
カレイかも。
いろいろ世の中騒がしいことばかりですね。
大阪の人も、どこか、頼りない気もします。
台風のいたずらで、中秋の名月は見えないようです。
「今日のうちに、月を見ておこうね」
とは妻。
今日もスマイル
返信する
寺泊港... (Onda)
2012-09-28 13:17:28
魚みたいな雲ですねー。
魚と言えば寺泊漁港...
久々に住吉屋さんに行きたくなりました。
(かにたべたい!)
今は長岡市なんですね。
返信する