![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/3f55d1b25364a7de747a6dd1c4b97650.jpg)
なんとなく、怠惰で投げやり。自分の人生をないがしろにしている
人を見るといやな気分になる。高校時代に習った十八史略の中にこん
な言葉があったのを思い出した。
燕雀安知鴻鵠之志哉。
えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや
後に楚の国の王となる陳勝という人物が、日雇い仲間に語った言葉
と聞く。その意は、小さな人間に大志を抱いている大人物の心などは
理解できないであろうというもの。燕雀はつばめや雀。鴻鵠はおおと
りや白鳥のことだそうである。
夢や希望。そしてその志に向かう勇気や努力。前向き・上向き。場
合によっては、大きなプレッシャーやストレスを感じることであろう
が、充実した人生に不可欠なもの。
決して自分を鴻鵠になぞらえるほど、うぬぼれているつもりではな
い。陳勝の様な立身出世をと言うわけでもない。せめてたった一回の
人生だ、ささやかな夢や希望の一つも持ち、歩みを止めることなく汗
をかき続けたいものと思わないか...。
グリーン・ベルト運動で知られる、ワンガリ・マータイ女史ではな
いが、振り返った時、もったいないことをしたとならぬようにしたい
(つまり人生に悔いを残すと言うこと)。
□■カテゴリーの案内□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
----------------------------------------------------------------
【Weblog】管理人近況報告のページです。
----------------------------------------------------------------
【佐渡地理】佐渡に関する地理情報。管理人の故郷、写真と文で紹介。
----------------------------------------------------------------
【佐渡歴史】佐渡に関する歴史情報。佐渡の史跡紹介が中心です。
----------------------------------------------------------------
【新潟地理歴史】新潟県各地の地理的歴史的情報。
----------------------------------------------------------------
【新潟県中越地震】新潟県中越地震に関する情報。震災直後から。
----------------------------------------------------------------
【趣味と管理人から】BCLラジオコレクションと管理人からの連絡。
----------------------------------------------------------------
【ハイサーグラフ】世界各都市のハイサーグラフを紹介。
----------------------------------------------------------------
過去の記事を、時系列的に見たい場合は Entry Archive で月の項目を
クリックしてください。各月毎の掲載記事一覧画面になります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
写真は佐渡の外海府。北鵜島のものである。トップの写真はモノクロ
にしてあるが、カラー版はこちら。写真撮影だって時には上を向いてい
ないと見えないものがある。
<写真撮影:2005.10.24> 2005年 地理の部屋と佐渡島