動植物 写真撮影:2011.09.18
初秋の登山道で見かけます。
Photo-01 吊花 学名:Euonymus oxyphyllus ニシキギ科ニシキギ属
落葉低木なのだそうですが、沢筋に多い木と言われます。ドンデンへのアオネバ登山道沿いで撮影していますので説明通りです。何よりもこの果実が赤くはじけた姿が特徴的で、森の中の登山道を歩いていますとよく目立ちます。あちこちのサイトでも紹介されていましたが、遅ればせながら地理佐渡からも紹介させてもらいます。それにしましても惜しまれるのが、開花している姿を見ていないことです。参考サイト(群馬大学・ボタニカルガーデン)を見ますと花の姿が紹介されています。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
【ツリバナ・参考サイト】
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/celastraceae/tsuribana/tsuribana.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/turibana.html
群馬大学・ボタニカルガーデン
------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
いつも大変お世話になっております。
丑三つ時からまたもや活動していますので
一番乗りできたかもです。
落ちそうで落ちない中身~
とても不思議で
思わず頑張れ~と声援を送りたくなりますね。
今日も貴重なお写真有り難うございました
あなた様にとって
更に素晴らしい一日でありますように
ありがとうございます。夜中から
そのままだったのでしょうか。
ずいぶん早いお越しです。僕は
一応5時に目覚めはしますが、布団
から出られずそのまま30分とか
時には45分頃までラジオを聞き
ながら過ごしたりしています。
今朝も目覚ましの鳴る前から目覚め
ていましたが、季節が良くて布団の
中にいる心地よさに時を過ごしてし
まいました(笑)。
さて、うーたまさんこそ、今日が
また傑作の一日になりますよう。
低木なのに吊花なのですね。
明日天気が持てば登山を予定していますので、気を付けてみましょう。
久しぶりですので、そんな余裕があれば?の話ですが。(笑)
花は小さいので、あまり目立ちません。
ほとんどの人が気づかないで通り過ぎています。
この種はもっと赤くなります。
場合によっては冬まで残っています。
さて、この週末は今年最後の北アルプスです。
天気が心配です。
ああ、この可愛いお花は高尾山への登山道沿い
でもよく見かけます。本当に可愛いお花ですよね。
緑の中で映える色合い、姿形もステキ!それに
地理佐渡..さんの撮影の腕もすばらしいですね。
すごいなぁ、、、といつも感心するばかりです。
Have a nice day.
URLを入力して送信して見ます。
出て送信できませんでした。
これまでURLは入力して、記憶するにチェックを入れていました。
これならURLを省略して簡単で送信できます。
いろいろとご指導を有難うございました。
米子お菓子の壽城見物にお付き合い頂き有り難うございました。
今にも落ちそうで落ちない、面白い恰好をした実ですね。
アップのパッと見はザクロの熟れたのを連想させま~す。
美味しそ~!
('_')今朝は我が町廿日市の女鹿平(めがひら)高原から温泉と美術館を掲載しましたので御覧下さいネ。
('_')それではまた月曜日に!・・・来訪コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)!バイ・バ~ィ!!
気候が良くなり、山に登られたのですか?
いろんな花々との出逢いがあり良いですね。
つりばな
好きな木です。
花は小さく可愛いですがあまり目立ちません。
此方は、このように綺麗に実がはじけてくれません。寒い所のほうがはじけ方が違うのかもね。
どの、お写真も好きです。