地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

佐渡小木半島 白木のタライ船2

2012年06月10日 05時11分30秒 | 佐渡地理

写真撮影:2012.05.27

 

白岩は岬近くの小さな集落です。

 

 

Photo-01 奥が白木の集落です。

 

 

 

 

 神子岩に寄り添うようにわずかな家が並びます。港と言うにはあまりに素朴すぎますが、小さな和船やタライ船の出入りは十分できそうです。明るい初夏の朝日が当たる港にまだいくつかのタライ船がありました。たぶん高齢化が進んだ地域であることも手伝っているでしょう。手こぎもできますが船外機がいずれも着いています。これでしたら少し高齢の方でも自在に漁場へと出られます。

 長い竿は漁具です。名はわかりませんが、長さや先端部分の金具に色々種類があります。きっと漁獲物の違いに合わせての道具でしょう。貝、ウニ、海草と色々有りそうですから。

 

 

 

 

Photo-02 手こぎ用の櫂もあります。

 

 

 

 

 

Photo-03 中央に椅子。右側の箱は箱めがねでしょう。

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08 刺し網でしょうか。

 

 

 

 

Photo-09 竿の先端の形状は幾種類か有ります。

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2012.05.27
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小木半島 (つちや)
2012-06-10 05:25:13
お早うございます
写真4,5の海底を食い入るように見ています。
静かな海です。 藻の間から小魚が見えないかと・・・・。
ここからですと我が故郷が望めるのではと想像しています。
返信する
おはようございます★日ごろの感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-06-10 05:47:45
おはようございます
いつも大変お世話になっております
昨日もお忙しい中を
御足労頂き誠に有難うございました

ご当地ならではの地域に密着した話題で
滅多に見ることができない漁の道具
用途に応じていろいろあるんですね

特に網にとても興味があります

これからも御元気で
更なる御活躍お祈り申し上げます
返信する
存在感! (日本男道記)
2012-06-10 06:33:53
おはようございます。

たらい舟がよーく解りました。
ありがとうございました。

それにしても何故か存在感がありますね。
実際操作するとなると大変なんでしょうが。

今日は梅雨入りにもかかわらず、よい天気です。
返信する
Unknown (ななごう)
2012-06-10 07:38:58
昨日の白い物の正体が判り、納得しました。
これでしたら多少高齢のかたでも足場に気を取られる事が少なく仕事が出来ますね。

タライ船、操船が難しそうですね。
自分がやったら同じ処でクルクルと云う感じです。
返信する
たらい舟 (hirugao)
2012-06-10 08:13:41
ほんとこれなら乗ってもいいかなという感じに思えました。
意外と大きそうですし・・・
これからの観光シーズンこのたらい舟が活躍しそうですね。

やはりおうちは快適でしょうね。
返信する
Unknown (ディック)
2012-06-10 11:23:19
前の写真を見ていなければ「ええっ? これで海へ出て漁をするの?」と、呆れてしまいそうです。
道具の使い方がちょっと見当が付きません。
返信する
たらい舟。 (tomi)
2012-06-10 14:42:54
地理佐渡さん;
お忙しそうですね、この青空嬉しいですね
いかにも初夏と言います画像です、もう薪能 が始まった様で、昨年頂いた 能の予定表のリンクを見ました、沢山の能舞台が有りますようで本土からのお客さんも多くなりますでしょう。
たらい舟は 昔は女性の方も沢山居られましたね 海女さんでしょうか、今は男の方が多いのですか、この様な釣りの方法 前に フランスの田舎の漁港で見ました、やはり一人乗りの小さいボートの様な形で沖合いに出て魚を釣っていましたね。
返信する
網も手入れして。。。 (紗真紗)
2012-06-10 15:09:54
地理佐渡..さま^^こんにちは~♪

冒頭のお写真、かっこいいですね。。。
このタライ舟の中央の椅子に腰かければ
この私でもなんとか乗れそうな、スミマセン。。。(#^.^#)
岸壁にゆったり広げられた用具たち、
NO.9の網ですが、色感に光沢感がなんとも綺麗です~!
返信する
タライ舟 (山ぼうし)
2012-06-10 19:10:48
タライ舟のことを知ったのは・・・社会かな?
船外機にはプチビックリですが、手漕ぎに比べれば便利さ段違いでしょうね。
酒ケースの椅子がホッとします。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-06-10 21:47:33
こんばんは
タライ舟のある風景は、佐渡ならではですね。
中に色々と道具が入っているんですね。
返信する