動植物 写真撮影:2012.08.11
佐渡で見られるものはオオウバユリだと思います。ドンデン山荘へと向かう道沿いに三株見られました。越後でも見ていますが、あちらで見たものの方がオオウバユリらしいかなぁと思いもします。関東以西はウバユリ。中部以北はオオウバユリと各サイトには説明があります。
オオウバユリ 2012.08.11
【オオウバユリ・参考サイト】
大姥百合 学名:Cardiocrinum cordatum var. glehnii ユリ科ウバユリ属
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%A6%E3%83%AA
ウィキペディア
http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm034.htm
e-yakusou.com
http://www.sci.hokudai.ac.jp/bio/bio/b-0180.php
オオウバユリ | 北海道大学 理学部 生物科学科(生物学)
【ウバユリ・参考サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%A6%E3%83%AA
ウィキペディア
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/ubayuri/ubayuri.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
(岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科)
植物生態研究室(波田研)のホームページ
------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
んでしまいました。5時起床少しPCをいじっ
た後にまた眠りこけて、気がついたら8時少し
前という始末です。たまには良いかと思いつつ
皆さんへのレスをタイプし始めました。
==============================================
▲バンビさんへ。
葉のない(歯のない)事からという説明。参考
サイトに乗っていますよね。春少し過ぎて、気
候的に暖かくなってきますと、とても後にみん
な花を咲かせるものとは思えぬ葉が成長します。
それでもユリの仲間なんですよねぇ。
==============================================
▲hirugaoさんへ。
そうです。結果待ちです。ここのところ疲労感
を蓄積していましたので、結果にはやや心配な
ものがあります。今年は春からなんとなく気の
休むところが無くて..
さて、オオウバユリはこちら越後・佐渡では珍
しいものではありません。白馬で見たとありま
すが、大いに可能性ありますねぇ。
==============================================
▲紗真紗さんへ。
いいですよ。一度きちんと見てしまうとなかな
かの魅力の持ち主だとわかります。葉は花に似
合わずつやつや感のあるユリと言うには大柄の
ものです。
==============================================
▲山ぼうしさんへ。
越後・佐渡ではポツポツと見ますが、初めてと
いう方も多いでしょう。地味な花ですが、大柄
でどんと咲いているものを見ますと、中々の存
在感を感じます。
==============================================
▲siawasekunさんへ。
そちらではどうでしょう。どちらを見かけるの
かなぁと少し気になります。どちらも見られる
なんてことないかなぁ。
==============================================
▲山手の木々さんへ。
そうでしたか。年に一二度紹介して来ています。
この際是非こうしたものがあるのだと記憶して
欲しいものです。派手さはないのですが、存在
感は大いにあるオオウバユリです。近くで見て
いただくと、やはり花はユリの仲間かなと思っ
ていただけますよ。
==============================================
▲うーたまさんへ。
こちらこそです。昨日佐渡に戻りまして、職場
へ直行。いつもより早く帰宅はできますが、や
はり気の休まることがないですねぇ。今日も9
時からまた職場です。
==============================================
誠にありがとうございました
オオウバユリ…可憐なその存在を
伝えていただき
心から感謝申し上げます
今年はとても雨による災害がおおいように
思えます
台風接近に伴い
皆様方に被害が及ばぬことを
祈っています
オオウバユリ、初めて拝見しましたが、
珍しいものなんでしょうか。
ユリのように見えなくもありませんが、
ホタルブクロのようでもあります。
小生、長い休みから復帰しました。
とはいえ、ボチボチの活動です。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
花を横に向けるのですね。四方にたくさん。
ユリというと、白とか赤をイメージしますが
ほとんど緑色ですね。
ん~やはり初めてかな~。
緑のなかに緑のお花、
可憐なユリ・・という感じがいたします。。。
オオウバユリはまだ見ぬお花なのです。
あまり目立たないようですので、
きっと通り過ぎてしまいそう。。。
先ほどはありがとうございました~♪
緑のなかに緑のお花、
可憐なユリ・・という感じがいたします。。。
オオウバユリはまだ見ぬお花なのです。
あまり目立たないようですので、
きっと通り過ぎてしまいそう。。。
先ほどはありがとうございました~♪
お帰りなさい~ 結果待ちなんですね。
毎日お忙しそうですね。
この花白馬でも見ましたが確かオオウバユリだったと思います。
お花の名前もすぐ忘れてしまいます。
この花を、初めて教えていただいた時のショックを
覚えています。
名前の由来が
花盛りのころには根元の葉が枯れてなくなることから,「歯のない姥」というそうです。
花の実が好きです。
高さがあるので、直ぐ見つけることが出来ますね。
されている瞬間最大風速は70m。とんでもない
風速です。ただ、幸いなことに日本列島のかな
りの部分が強い太平洋高気圧な覆われています。
==============================================
▲安人さんへ。
いやぁ、長岡に帰る佐渡へ戻ると一応使い分け
ているつもりです。
さて、オオウバユリ。都会ではまず見られぬ花
だと思います。長岡では郊外に出ますと見られる
のですよ。
==============================================
▲西恋おじんさんへ。
佐渡で手に入れたとなりますとイワユリ。つまり
スカシユリじゃないでしょうか。ただ、時期は6月
ですね。真夏の花ではないのです。
==============================================
▲karinさんへ。
佐渡・越後共に見られます。佐渡でと言うより特に
越後の山野で見かけるものが一番かなぁ。東山丘陵
などは良いですよ。
==============================================
▲koyukoさんへ。
ありそうです。金谷山なら。久しく行っていないで
すが、あちらの憩いの山ですからねぇ。
==============================================
▲YAKUMAさんへ。
自分ではオオウバユリだと思っています。越後でも
同様のものをたくさん見ます。葉だけを見ますと、
とてもユリとは思えないですよ。
==============================================
▲ディックさんへ。
オオウバユリは花がたくさんつきます。佐渡でも
見ますが、過去自分で見た中では長岡市郊外で見
たものが一番です。
==============================================
▲つちやさんへ。
今朝の記事まで予約投稿させていただいていま
した。少し時間を遅くしてしまったようです。
さて、『佐渡の花』携帯版には載っていますよ。
46ページです。
==============================================
早朝にお伺いしましたが開いていなかったようですね。
ドックは異常なしでしょうね。 資本となる体です大事にして下さい。
オオウバユリ、言われてみてそうかなくらいの認識です。
ドンデン山の花ですよね。
『佐渡の花』 には載っていませんでした。 可憐な花ですよね。
オオウバユリとウバユリですか。
悩ましいですね。
花数の多さや草丈の高さから、オオウバユリにも見えますが、どうなのでしょう。
日本海側だからオオウバユリでしょうかね・・・
すっかり忘れていましたが、拝見して思い出しました。
緑の林に咲くオオウバユリ・・・涼しそうですね。
このお花に出逢ったときは嬉しかったでしょうね。
こんなところを歩いてみたいな。
咲いてくれたのですが、今年は猛暑のせいでしょうか
芽が出てこなかったですね。オオウバユリではなかった
ですが、オレンジとピンクの花を咲かせてくれていました。
今日も暑いですが、外では蝉が激しく鳴いています。、
おはよう御座います
今日は長岡から佐渡へお帰りでしょうか?
(どちらへが御帰りと言うのでしょうね?)
片仮名のオオウバユリでは解らなかったですが
写真で見せて頂くとおぉ~ユリだ~と解りました
普通では見ないものの様ですね
有難う御座いました