写真撮影:2012.09.17
眼前に越後を見渡す海峡を越佐海峡と言います。
赤玉の棚田 2012.09.17
平地に乏しいのですが、背後に棚田を持つ集落が点在します。特に岩首の棚田は近年風景として話題となっていますが、僕は以前より赤玉の風景を気に入り紹介して来ました。峠を越える道も最後の棚田を見る頃振り返る風景は格別です。
さて、「地理の部屋と佐渡島」のサイト管理についてですが、色々管理人の都合により安定しません。このてんはご容赦願います。
---------------------------------------
写真撮影:2012.09.17
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
そうですよ。佐渡は島ですが、各所に棚田と言えるも
のがあります。また、海岸を見下ろす段丘上の田も風
景が良く、今回は棚田と海の見える風景という点で
良い所撮りができました。
今年の稲はよく出来ましたか。
沢山の収穫があると好いですね。
今日もスマイル
空の朝を迎えている佐渡です。今日は雨
かも知れません。
==============================================
▲koyukoさんへ。
まさにそうでしょう。故郷を離れていま
すのでなおのこと。遠く離れますとまぶ
たに浮かぶ風景と重ね合わさるかも知れ
ませんね。
==============================================
▲樹美さんへ。
長岡を中心に周辺も随分回りました。あ
ちらにも良い風景はたくさんあります。
特に遠くに越後三山を見るというような
風景が好きです。岩沢の棚田。これは
いずれ行ってみたいものです。
==============================================
▲YAKUMAさんへ。
海を望みながらの棚田は沿岸部でないと
見られないですから、限られた風景だと
思います。まだまだ佐渡にはそうした風
景が見られます。訪ね歩きたいものです。
==============================================
▲siawasekunさんへ。
ありがとうございます。観光地としての
資源の乏しい前浜地区ですが、癒される
風景が随所にあるのです。今後も発掘作
業をしたいものです。
==============================================
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
棚田の風景、素敵ですね。
海が見えるところが、格別です。
維持していくのは大変でしょうが、美しい風景ですね。
まだまだ知られていない棚田がありますよね。
私も最近、小千谷の岩沢の棚田を知りました。
また、山すそを人の車に乗せてもらって通ると、いい景色の棚田も見かけます。
それにしても、棚田と海というのはいいですね。
いい組み合わせに少々嫉妬してしまいます(笑)。
子供の頃 飽きるほど見た田んぼですが、最近 見る機会が無く郷愁を感じます。
今のところ稲刈りが順調に進んだことが
ありがたいです。今週末の土日で後半戦。
今回の1.5倍の量を二日間で何とか仕上
げます。
==============================================
▲つちやさんへ。
前半戦が無事終わったのです。今週末に
後半戦です。コシヒカリをやるのです。
さて、今回は遠回りを承知でこのルート
を通っています。
==============================================
▲安人さんへ。
そうですよ。実家からは遠いですが、こ
この風景はとても良いので過去幾度も紹
介しています。
==============================================
▲山小屋さんへ。
そうでしたか。とどきました。僕はまだ
入手していませんから、羽茂支所にとり
に行きます。
さて、今回紹介の風景。いかがでした?
あっ、それより昨日の文の風景の方が
良かったかも知れませんね。
==============================================
▲紅さんへ。
そうですね。今週末また両津へと向かう
際に通ってみましょうかね。天気が良け
れば何度でも通りたいところなのです。
==============================================
▲日本男道記さんへ。
佐渡にも良い棚田がある。そんな風景を
紹介できる場所は限られています。今回
は赤玉の棚田です。良い所ですよ。
==============================================
▲tomiさんへ。
ゆっくりご覧ください。アメリカではま
ず見られない風景です。たくさんの思い
出をこの風景から感じていただけました
ら幸いです。
==============================================
▲ひろし爺1840さんへ。
連休はいかがお過ごしでしたか。きっと
良い旅でもされていたのでしょう。僕は
紹介のとおり実家の手伝いでした。それ
でもたまには職場を離れての汗ですから
気分は変わります。
==============================================
▲karinさんへ。
そうですね。栃尾の棚田とは笑みが見え
る分大きく違いがありましょう。佐渡に
は佐渡の田園風景がある。それも結構上
質です。
==============================================
▲hirugaoさんへ。
そうですよ。山の斜面を随分登っての風
景です。峠道なのです。景色がよいし、
自然も多いので、ついつい遠回りを覚悟
で通ります。
==============================================
▲山ぼうしさんへ。
そうですね。越後ははざかけの木が並ん
でいまして、ロープがたくさん張られて
います。そんな風景も次第に減ってきて
います。
==============================================
▲ディックさんへ。
いやいや、それもそのはずです。過去幾度
も紹介して来たのです。とにかく良い風景
のところですよ。
==============================================
▲nakamuraさんへ。
そうです。海峡の向こうに越後の山。
手前は左が角田、右が弥彦です。
==============================================
▲紗真紗さんへ。
どうかのんびりと眺めてください。また機
会を見まして訪ねます。植物も色々有る土
地ですので再訪する価値もある土地ですの
で..
==============================================
▲ななごうさんへ。
ありがとうございます。とにかく実家の皆が
今年も順調、今年も無事終わったと安堵して
もらえるのが何よりなのです。
==============================================
狭い土地を有効に使う手法、見事です。
稲刈り、ご苦労様でした。
体調を崩さないように、気を付けて下さい。
とても美しいです!
こういう風景が心にスッと入ってきます。。。
海をバックに金色の絨毯に、しあわせを感じます。
小屋がまた、素敵なアクセントですね。
お疲れがでませんように。。。
いつも、ありがとうございます~♪
棚田が絵になりますね~、これから本格的な稲刈りでしょうか。本土?がきれいに見えて、これもまたすばらしいです。
稲を掛けてある風景などが田舎者にはこたえます。
私が幼い頃は、ハゼカケ用の樹が農家の周囲にはけっこう植えてあって、
ロープが10段以上張られていたと思います。
道路沿いに壁ができました。
そうでないとこんなに田んぼが見えないものですし。
農小屋、ハザガケ小さなことですが心に響いてきます。
お疲れが出ませんように・・・
海と棚田が一緒に見られるなんて!
何と美しいのでしょう。
またまた胸がいっぱいになってしまいました。
その場に立ったことがないのになぜいろいろな
ことが思い出されるのでしょう。
嬉しく拝見しました。ありがとうございました。
連休で留守をし訪問が遅くなり申し訳ありません!
此方は今朝は台風の影響か涼しい風が吹いています。
赤玉の棚田から見える越佐海峡のショットが良いですね~!
こんな穏やかな海ももう少しすると荒れて来るのでしょ~ね?
棚田の稲も大分色ずいて来ていますね。
('_')今日は長い事咲いていた凌霄花の花を動画とDBに編集しましたので御覧下さいネ!
('_')それでは水曜日が健康診断の為、木曜日にお伺いさせて頂きま~す!
!(^^)!Goo!ブログの方への来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
越佐海峡ですか 遠くに見えるのが 本州の越後の国?
棚田ですね この様な畠と言いますか田を久しく見ていません、アメリカの 田んぼは飛行機か、機械で じかに
田の中に 種籾を撒きましから、まったく風情が有りません。
この美しい色の海峡は何時まで見られるのでしょうか
11月になったらもう海は荒れてくるでしょう、そういえば
子供ころ 新潟に行きますと いつも 祖母 が白いご飯でおにぎりを作り 中にいくらを入れて外に自家製の味噌をぬって食べさせてくれました、きっと 馬瀬 もこの様な棚田と畠の土地の少ないところではなかったかと思います。
又尋ねたいですね。
私も昨日は瀬戸内海の見える山に軽登山しました。
海と棚田、私としては珍しい取り合わせですが、凄くマッチしますね。
ご紹介頂きうれしいです。稲刈りももうすぐですね。
はざ掛けされた光景も見てみたいものです。
稲刈りのお手伝い、ご苦労様でした。
しばらくの間、足跡だけのご挨拶で失礼します。
その中に佐渡のジオサイトが紹介されていて、
この棚田も紹介されていました。
そこには「岩首の棚田」と紹介されています。
岩首も赤玉も前浜海岸と呼ばれています。
どちらにも高校の時の同級生がいます。
今年、両津から帰る時赤玉の友人には会ってきました。
彼も家族で帰省していました。
佐渡の稲刈りも始まったようです。
新米を食べるのが楽しみですね。
おはよう御座います
以前に田植え頃見せて頂いた棚田でしょうか?
もう直ぐ刈入れですね 早い所では店頭に並んでます
15枚目の写真が好きです
有難う御座いました
実家のお手伝いは終わりましたか? ご苦労様でした。
ところで実家への行き帰りは両津から379号を通られるのですか?
杉池は友達を連れて帰省した時に一度だけ寄ったことがあります。
姫埼灯台、風島の弁天岩が懐かしいですね。