地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

映画・聯合艦隊司令長官 『山本五十六』

2011年12月25日 05時05分14秒 | Weblog

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。763

 

12月23日(金)朝一番。午前8時30分開始に間に合いました。

 

Photo-01 小さな冊子には名言とエピソードが..。

 

 

 

 

 

 新潟県民、特に長岡市民にとってこの名には特別な思いがあるはずです。前触れ通り迫力のある映像と出演者の熱のこもった演技が続きます。特に山本長官の戦争回避への強い思いと、開戦に至った後は如何に戦争を終わらせるのかという長官の願いが強調されます。さらには戦局が次第に劣勢になるにつれ前線へと向かっていく姿、そしてやるせない状況下で歌う長岡甚句を歌う場面には、長官の故郷長岡への思いを感じます。このシーンなどには故郷を共有する者の思い入れを感情の極点へと増幅させていきます。

 

 原作にあるのでしょうけど、当時の戦争に期待する世相、それを扇動するマスコミの意図なども逃さず、開戦に至った背景が冷静に描かれています。それがまた山本さんを取り巻いていた苦しい状況をより鮮明にしています。

 時に家族や出先で関わった小さな女の子との映像など、軍人山本五十六から離れた場面。こんな所にも見る者の感情を究めさせられます。会場にいたたくさんの人たちは幾度かハンカチを手にしたと思います。

 僕は山本五十六さんの人間的側面に感銘を受けるばかりでした。感情面よりこのようにありたいものだという、生き方・生き様に終始見入っていました。まさに、誰よりも開戦に反対した信念を持ってという、人としての在り方を貫こうとした生き方にはまった感じで、作者の思惑通りの反応です(笑)。

 館内に照明がつくまで余韻に浸ったのちは、感動と言うより何かずしりとしたものを感じるばかり。見る人それぞれに色々な思いを感じていただけると思います。お近くで上映されることがありまして、行くか否かで迷うようでしたらお勧めします。良い映画でした。

 

 

 

「男の修行」

 

苦しいこともあるだろう

いいたいこともあるだろう

不満なこともあるだろう

腹の立つこともあるだろう

泣きたいこともあるだろう

これらをじっとこらえてゆくのが

男の修行である

 

 

注:伝聞によると軍艦のトイレに貼って、兵が見たと言うことであるから、おそらく書き写しが多いと思われる。と冒頭の小冊子にあった。自分も貼ろうかなぁ。

 

 

 

 

Photo-02 広告の表

 

 

 

 

Photo-03 広告の裏

 

 

 

 

 

【山本五十六・参考サイト】

http://isoroku.jp/
映画 聯合艦隊総司令長官 『山本五十六』 公式サイト

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD19368/index.html
goo映画

http://www.meigensyu.com/authors/view/2159/page1.html
名言集.com 山本五十六の名言

http://yamamoto-isoroku.com/
山本五十六記念館

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2011.12.24
---------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_763
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamura)
2011-12-29 20:45:33
こんばんは。

良い男ですね~、そちらの出身とは知りませんでした。こういう男がいなくなりましたね、平成時代。
返信する
28日、観てきました! (karin)
2011-12-28 22:36:31
地理佐渡..さん こんばんは

今朝一番に立川シネマに行って映画「山本五十六」
を観てきました。単なる戦争映画ではなく、
単なる偉人伝の映画でもなく、、、「今」を
考えさせる映画ですね。
返信する
私も・・・ (karin)
2011-12-27 22:29:39
地理佐渡..さん こんばんは

私も明日観に行きたいと思っていました。

「山本五十六」・・・父がよく口にしていた
名前で、子供ながらに「偉い人なんだ」と思
ったものでした。

昭和17年生まれの私は「長岡空襲」の日の
恐怖をいまだに覚えています。母におんぶ
されてさらに山奥に行きました。

3歳児の体験は記憶に残るのですねぇ、、、。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2011-12-26 20:47:33
こんばんは。

いやぁ、嬉しいですねぇ。
まず前半でしたね。これから
の後半もおもしろいです。
さて、とりあえず前半終了と
なればまさに今回の映画を
見るのにはぴったりですね。

では、さっそく本棚の方をの
ぞきに..(笑)。

返信する
「昭和史」の感想 (ディック)
2011-12-26 19:04:24
「ディックの本棚」へ半藤一利さんの『昭和史 1926~1945』の感想を掲載しました。
この勢いで映画へ…(笑)
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2011-12-26 06:00:44
おはようございます。寒い日が続きます。
どうも広い範囲に雪を降らせているよう
ですね。今朝の佐渡は相変わらず強い風
が吹き続けています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△つちやさんへ。
そうでしたか。義理の父は長岡に遺骨が
帰ってきたのを子どもながら見たそうで
す。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△yokosuka安人さんへ。
良い映画です。無理なお勧めはしません
が、気になるようでしたら迷わずご覧に
なった方が良いでしょうと言うことで。
いやぁ、事前の訓練が相当厳しいもので
あったらしく、兵も相当きつかったよう
で、その気持ちをなんとか押さえる為も
あったようですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△hirugaoさんへ。
トイレに貼ったことにつきましては、先
の方のレスに書きましたが、毎回。まさ
にそうだと思います(笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ディックさんへ。
いやぁ、久しぶりに映画館で映画を見ま
した。それも封切りの一番最初の上映で
すから、全国でも数少ない一人でしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△kawazkukiyoshiさんへ。
それはまたおもしろいエピソードがあり
ますね。国葬の日と同じというのも日付
がまた間違えやすいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△だんだんさんへ。
そうですね。僕も原作とは違うものを読
んではいましたが、どなたのものも史実
に違いは無いですから大筋自分のイメー
ジどおりでした。
さて、ご主人のお誘いがあるとのこと。
ご一緒してください。僕は妻と妻方の父
母との四人で行きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△日本男道記さんへ。
いやぁ、無理強いしてしまったかなぁ(笑)。
見ていただければ中々のものかなと思って
いただけましょう。
さて、男の修行は山本さんがつらい訓練に
あたる兵のために書いたようです。トイレ
にそれを貼ったのを兵達が書き写したと..

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△うーたまさんへ。
いやぁ、「男の修行」に書かれている内容
は相当のことです。あの当時の兵達にそう
そう草食系なんてことはないでしょうから
ねぇ。厳しい訓練だったようですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△YAKUMAさんへ。
日本の近現代史を語る際に太平洋戦争。
そして、真珠湾攻撃という出来事は語
るにさけられぬものでしょう。そうな
ると必ず山本さんが出てきます。
その際に、物の本で読んだところでは、
山本さんは圧倒的国力差のあるアメリ
カとの交戦は避けるべきと冷静に分析
意見を曲げなかったそうです。軍部
ファッショが戦争へということがとか
く語られがちですが、軍人全てが開戦
を望んだわけではないし、むしろ国民
や世論をあおる新聞等が戦争遂行へと
事態を進めていったとも見られること。
こんな史実も知りたいところです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△紅さんへ。
そうです。とにかく封切られた初日と
家族も思っていまして、映画館の最初
の上映時間を狙っていきました。
さて、山本さんについては歴史好きじゃ
ないとそんなに詳しいことを知ること
もないでしょう。たまたま僕が半藤さ
んなどの本なども読んだことがあった
からだけです。あっ、山本五十六記念
館も行きましたけどね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△Ondaさんへ。

>山本五十六閣下と言えば...
 たしか奥様は旧会津藩士の娘
 さんだったと思います。

そのとうりです。映画では原田美枝子さん
が演じています。良い感じです。ただ、史
実では、今の家庭にはない苦しみが相当あっ
たはずです。会津の方にはその点をもしか
したら見所としていただけるかもしれませ
んね。家庭風景の描写はごくわずかです。
それでもわずかに見られる描写には会津女
だからという、女性としての気概と伝統を
感じさせられます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△アコードさんへ。
嬉しいです。少し長いですが、それを
感じさせぬものであります。
さて、いよいよそちらも10℃を切りま
したね。こちらは最高気温がちょうど
そちらの最低気温くらいです(笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△山ぼうしさんへ。
>でも、そう考えながらも、男はいつも
内面に秘めている気持ちだと..

まさに先人の言葉に身を引き締めたい。
その一点です。あと数年で山本さん戦死
の年になります。なのに自分の至らなさ
といいましたら..

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△シクラメンさんへ。
いずれテレビでもありましょう。ただ、
これは戦争を題材にせざるを得ない人
を描いていますので、致し方ないです。
一応一言を付け加えさせていただきま
すと、戦争遂行のための威勢の良いも
のを言う映画ではないです。
さて、クリスマスを通過。そして残す
所は正月となりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


返信する
こんばんわ (シクラメン)
2011-12-25 21:56:35
地理佐渡様は映画一番に見にいらしたのですね。私は多分見に行かないです。そのうちテレビであれば見ます。特に戦争のものは見たくないです。長岡の方だったのですか。でも参考になりました。クリスマスも終わりいよいよ歳末です。
返信する
こんばんは (山ぼうし)
2011-12-25 21:46:46
私も勤め人なので、何かの機会に
「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。」
という言葉を聞いたものです。懐かしいです。

男の修行は武士道と通じるように思えます。
ただ、男と女が近くなっていく今日この頃、
徐々に薄れているのではないかとも思います。

でも、そう考えながらも、男はいつも内面に秘めている気持ちだと思います。
できないからこそ、そうありたいという願望があるのだと思います。人は弱いですからね。
返信する
ご覧になったんですね! (アコード)
2011-12-25 20:58:24
ブログ閲覧に感謝です!
山本五十六は年末に見に行くつもりです!
長岡市の偉人なんですから・・・もう!!
期待が大きいです。

駿河の国は風が強くなり寒い一日でした。
最高9.2℃・最低2.7℃しかし風強しで体感気
温は大寒い、なれど青空なり!富士は厚い雲
の中に・・・





返信する
メリークリスマス!!。 (Onda)
2011-12-25 20:06:07
今日はクリスマス♪。
管理人様のところにはサンタは来ましたか?。
うちには煙突が無くて今年もプレゼントは無しでした(笑)。

若い頃に勤めていた会社で
私をとても可愛がって下さった上司が
教えて下さった言葉はこれでした。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ」と...。

山本五十六閣下と言えば...
たしか奥様は旧会津藩士の娘さんだったと思います。
返信する
Unknown ()
2011-12-25 18:29:25
こんばんは^^;
話題作、真っ先にご覧になったのですね。
長岡市民ならずとも日本人なら永久に心に留めて置きたい人物です。
>僕は山本五十六さんの人間的側面に感銘を受けるばかりでした。
開戦反対者と言う事と通りいっぺんの史実だけしか知識が無いのですが、
今日の更新を興味深く拝見しました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2011-12-25 17:38:38
こんばんは
普段はあまり映画など見ないのですが・・・
山本五十六、名は聞いた事がありますが、詳しくは知りません。
最近は、このような言葉をないがしろにする傾向がありますね。
「男の修行」見習いたいものです。
返信する
こんにちは いつもお世話になっております (★★★うーたま★★★)
2011-12-25 16:30:29
こんにちは

山本五十六氏
とても注目していたものですから
興味深く拝見させていただき
有難うございました

男の修行…
泣きたいとは
人前でもボロボロ泣く草食系男子には
なかなか理解しがたい大変なことですね

これからもお元気で
更なるご活躍お祈り申し上げます
返信する
是非! (日本男道記)
2011-12-25 14:43:48
こんにちは!

ここ当分映画を見ていませんが、この映画は管理人さんのお奨めですので、是非観賞したいと思います。

「男の修業」もいいですね。


返信する
夫が! (だんだん)
2011-12-25 12:36:32
満を持しての映画ですね。
長岡の人々には、今も大切な畏敬に値する方。
日本人としても、考え方に共鳴する方。
本を読みましたが、映画も観たいです。
主が一緒に行こうと言ってますが。
何しろ、ワタクシ忙しくて(遊びが!)
別々になりそうです・・・
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2011-12-25 12:13:05
私の母は山本五十六さんの大ファン(?)だったので、私の誕生日を、ずっと、5月6日だと思っていて、私が大学受験の申請書に書くまで、私もそうだと思っていたことがあります。
おかしいでしょう。
ちなみに、彼の国葬の日は、私の誕生日
昭和18年6月5日。
奇しき巡り会わせです。
今日もスマイル
返信する
Unknown (ディック)
2011-12-25 11:27:59
ああ、先を越されてしまいました。
近日中に見に行きたい、と思います。
返信する
男というものは・・・・ (hirugao)
2011-12-25 11:12:28
こんにちわ

しばらく映画を見ていませんが私隊はこんなことあまり知りません。
戦争を回避したかった人というのは聞いていましたが・・・

この男の修行をトイレに貼って、毎回ご覧になるのですか。。。。

こちらも寒いです~
返信する
山本五十六 (yokosuka 安人です)
2011-12-25 09:32:45
おはよう御座います
映画見られたんですか?見たい映画です
映画を見に行った時に宣伝・予告でやってました

是非見に行きます
トイレに貼ってあった・・解る様なきがしますね

有難う御座いました
返信する
山本五十六 (つちや)
2011-12-25 06:07:27
お早うございます
昔を思い出させる名前ですね。
尋常小学校5年生の時、戦死のニュースを担任の
先生から聞いて皆で教室で涙したものです。
このころから戦況が不利になりました。
この年は母と佐渡島から長兄が勤務(警察官)する
新井市に出ています。 思い出の年ですね。
返信する