動植物 写真撮影:2010.06.26
山荘を抜け、尻立山(940m)へと向かう登山道沿いで見かけました。
Photo-01 ヤマオダマキ キンポウゲ科 オダマキ属
Aquilegia buergeriana
花期:6~8月 生育地:深山
分布:北海道、本州、四国、九州
ヤマオダマキは長岡市郊外の東山丘陵でも見ることの出来る身近な植物でした。山野草としてしては、わりあい栽培種を思わせる豪華な感じがあります。マクロレンズを向けるには少し野暮な感じです。しかし、写真写りの良い好ましい山野草であります。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
苧環いいですね、
昔 ミヤマオダマキと両方
家のまわりにありました。
2ヶ月くらいまえ
一寸変わった 園芸種をみかけました。
故郷を想い出す写真
有難うございました。
山野で出合うと感動しそうです。
ミヤマと見ただけで紫の花を思い浮かべましたが、意外やセイヨウオダマキのようでした。
優しい感じがミヤマなんでしょうね。
やはり、園芸種とは違い原種が良いですね。
尚、このような所での出逢い嬉しくなりますね。
photo4~7で、どんなふうに自生しているのかがわかりました。
うらやましい景色です。
ミヤマが付くと野草!というイメージです。
同じ種類がうちの庭にありまして、青いオダマキと二種類出てきます。何となく棲み分けておりまして、野草と思っていませんでした。
結構貴重なものでしたか・・・。
故郷を思い出す。嬉しいですねぇ。
オダマキはなかなかの姿をしてい
まして、写真写りの良い山野草だ
と思います。