地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

岡田の松塚 襷藤(たすきふじ)の伝説

2005年02月25日 19時08分37秒 | 佐渡地理


 羽茂本郷のはずれ、豊かな水田地帯の中を海岸に向かい進んでいくと、左手に写真のような盛土状のものが見られる。

 岡田の松塚というが、詳細は調べていないのでわからない。広がる水田地帯の中にあっても、残されているところだ。何かいわれがあり、大事に保存されてきたのであろう。

 この塚近くの道端に言い伝えが書き記された看板があった。内容は下記である。

 この塚を、昔、松があったので「松塚」という。以前はもっと大きく、松もたくさんあったといわれるが、最後の二本が昭和二十五年頃枯れ、塚もその後基盤整備事業削られて小さくなった。

 ここには、「襷藤」の伝説がある。羽茂には一波流の伝統武術があって、その一人の達人が武者修行中に山賊を討ったことがあった。のちに、その子供が敵討ちにきたが、やはり邪心強く、諭しても聞き入れないので返り討ちにした。後は厚く葬ったが、今でもここに生える藤(葛)は、その時達人が襷にした藤の長さ以上には伸びないという。

▼羽茂はとても温和で良いところだ。日本海に向かい扇状に広がる平野には、緑豊かな水田。周囲の緩傾斜地には柿畑がある。気候も良いが、土地も豊かなのだ。
 平野のはずれに羽茂川が流れている。小さな川だが、かつては暴れ川であった。今はその名残もないが、静かな時は群れ泳ぐ鮎、うねうねと身をくねらせる鰻(うなぎ)などの魚がいるのがわかる。そんな羽茂川をしばらくさかのぼると、佐渡一宮の度津(わたつ)神社がある。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽茂 (佐渡ニュース)
2005-02-25 22:36:12
今晩はインフルエンザが流行っていますね

風邪は万病の元と言いますね お互い気を付けましょう

さて羽茂岡田の松塚は何処にあるのかな?写真と文で私なりにある場所は 羽茂の町中から大橋に向かう直線の所ですか?違ったかな



意外と佐渡中仕事に廻るのですがここに載る写真は知らない所が多くていかに灯台元暗しです。
返信する
Re.羽茂 (管理人)
2005-02-26 00:17:22
佐渡ニュース様 こんばんは。



コメントありがとうございます。



ご指摘のとおりです。羽茂本郷から大橋へ向かう途中の道づたいですよ..。



仕事で通る際でも、時間がありましたら看板読んでみてください。



でも当方のもので足りましたね...。内容は同じ。
返信する
不思議な伝説 (hk)
2006-04-17 12:59:04
TB恐縮です。貴重な彼らの地元の写真を

見せていただきました。

実に不思議な伝説です。



※彼らの私生活に関することは

なるべく詳らかにしない方針ですので、お察しくださいませ。
返信する
Re.不思議な伝説 (かんりにん)
2006-04-17 20:05:20
hkさん。 こんばんは。



のどかで、とってもよいところですよ。

チャンスがありましたら是非であります。



なお、後段の件了解しました。

失礼いたしました。
返信する