ミヤマバッタとその名を思いこんでいたが、正しくはミヤマフキバッタと言うそうだ。これはそれでよいものと思うが、ミカドフキバッタという良く似たものもいるようだ。
昆虫は植物同様、種の特定が面倒だ。あまり深みにはまりたくない..(困)。でも撮影するのは楽しい(笑)。追加で二枚写真を添付する。こちらはサイズがやや大きめ。
写真①(トップ写真オリジナル)
写真②(①とは違う場所・後ろ足一本無い)
Web東奥/とうおう写真館・あおもり昆虫記/ミカドフキバッタ
http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/insects/batta/batta/pic4.html
昆虫エクスプローラ/ミヤマフキバッタの一種
http://www.insects.jp/kon-battamiyamafuki.htm
福光村・昆虫記/バッタ・イナゴ(直翅目:ちょくしもく/バッタ目)
http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/batta_.html
------------------------------------------------
写真撮影:2006.07.30 旧栃尾市(刈谷田川ダム上流)
------------------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
なんとなく思いにふけってる様子!!
それにしても一枚目の画像はミヤマフキバッタの精巧な仕組みがよくわかりますね♪
昆虫撮影は楽しいですね~。
時間を忘れます。クモなどは苦手ですが。。。
いつものように・・こんばんは~♪のことです。。。すみませんね~♪
>昆虫撮影は楽しいですね~。
時間を忘れます。クモなどは苦手ですが。。。
本当に楽しいですね。
気がつくと地理佐渡の主題が何か忘れています(笑)。
クモですが、時折撮影してみています。
紹介はしませんが..(笑)。
あと、蛇も随分撮影したんです。
”こん” で十分通じました..(笑)。
当方とて同じであります。
ということで、こそくな手段で
わからぬままアップしています。
今では訪問いただいている皆さ
んから知識を得ています。
そちらにはそちらの種があるか
も知れませんから、皆さんが喜
ぶのではと...。
とにかくはまってしまいますね。
撮り始めますと..(笑)。
初めて聞きます。
そういえばバッタの
姿を見ることが少なくなりました。
バッタの数が減っているのか、バッタの
飛びそうな場所に行っていないのか。
両方のような気がしています。
>稲田でみかけるイナゴによくにていますね。
私もそう思います..(笑)。
ですが、これとイナゴはまだ良い方で、
持っとく別の難しいものもあると思います。
>バッタの数が減っているのか、
バッタの飛びそうな場所に行っ
ていないのか。
確かに環境の変化はありますが、
それでもそれらしき場所へと足を
運び、目を凝らして見ていると..。