
まだまだ雪深い。融け始めた雪にまた新
たな雪が積もったようだ。その柔らかな新
雪の上に、足跡がてんてんと..。
この木立は川縁にある。川沿いは雪融け
が早い。きっとこの辺の春はここから始ま
るであろう。春は近いが、それでも冬の美
しさをこの風景でしばし楽しみたい。
オリジナルサイズはこちら。
遠景はこちら(オリジナルサイズ)。
---------------------------------------
写真撮影:2006.4.01
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
でも、美しい景色ですね。
足跡は小動物ですか?
春が待ち遠しいのは人間だけじゃないですね♪
春の足音も少しずつ大きくなってるんでしょうね。
南や西の方々が満開の桜を
愛でている頃。こちらでは
春の日差しの下での雪を見
ています。たぶん。こちら
越後から北は同様の雰囲気
ではないかと..。
ですが、(春の)強い日差
しの下での雪はまた格別で
す。
春が待ち遠しいのは動物も..。
そのとおりでしょう。
きっと、些細な兆しを人間
以上に感じているはずです
から..。