「すいれん」て「水蓮」と書くのかと思っていた。改めて先入観でものを決めつけてはならぬと思った。元来植物に関してはたいして知識のない自分であるから、一つ一つしっかりと学ばねばならないものである。
蓮と一口に言ってもその仲間は多様なようである。下記のサイトを見ると、美しい写真と共にそのてんを学べた。
実物を観察。写真撮影をして楽しみ。そしてうんちくをネットで..。忙中に見つける閑もこの程度であるが、癒しが無いわけでもない。
さて「梅雨明け近し。」を思わせた昨日とうってかわり、本日は雨。新潟県方面は夕方に大雨の心配有りと予報されている。この睡蓮の花はどうなるだろうか? 開花を心待ちにしている自分なのだが..。
植物園へようこそ Botanical Garden HP では下記のように説明している。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/suiren.html
植物図鑑でスイレンというのは載っていないことが多いようです。スイレンは園芸上の呼び名です。和名はヒツジグサ(未草)といい,ヒツジは時刻を表す「未の刻(今の午後 2 時)」で,そのころに咲くといわれていますが,実際は明るくなると開き,暗くなると閉じます。そういうことで,漢名の睡蓮ということなのでしょう。
睡蓮蓮蓮(すいれんれん)HPもきれいな写真を紹介している。
http://ipomoea.hp.infoseek.co.jp/
こちらのサイトは蓮の仲間についての詳細を紹介してくれる楽しいサイトで、時折はこんな所で勉強するのも良いなと思わせるものである。
訂正:kuwachannさんから指摘があり、花蓮であるとわかりました。と言うことで、テーマにそのことをつけくわえました。kuwachanさん。ありがとうございました。
------------------------------------------------
写真撮影:2006.07.26 見附市
------------------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
花も葉も水面からずいぶん高いところにあるので,スイレンというよりハス(花蓮)のようですね。
こちらでも,昨日は暑い日だったのに今は曇り。雨もちらちら降っています。早く夏らしくなって欲しいものです。
>花も葉も水面からずいぶん
高いところにあるので..
そうでしたか。
勉強になりました。
細かいところまで見て
いませんでした。
恥ずかしいやら、それでも
正しい知識を得られたような..
あっ。出勤せねば..。
職場に持っていくHDDへの
データ転送があ..。
時々散歩する上野・不忍池でもハスの花がぼつぼつと
咲き始めました。
それを目当てのカメラマンも押し寄せて(?)います。
風景にきれいな花が加わると散歩もさらに楽しく
なります・・・とは行かないのがこの季節(笑)。
蒸し暑さの不快さは言うまでもありません。
雨も多かったので散歩せず、職場近くの160円珈琲店に
直行が多かったです。
でも今日はゆっくり花を楽しみました。
>雨も多かったので散歩せず、
職場近くの160円珈琲店に
直行が多かったです。
160円コーヒーですか?
それは良いです。
ちょいと一休みで、
よいくつろぎとコーヒー。
今どきの缶コーヒー1本
120円。
それを考えるとお安いです。
あと、ここで紹介の蓮ですが、
今日咲いていました。
後ほど紹介..(嬉)。
先日のHNKの園芸ガイドで睡蓮の意味を知ったところです。
やはり水蓮よりも睡蓮という文字も綺麗ですね。
なるほど 水面に葉がついてませんね~。蓮なんですね!!
いろいろと勉強になります。
>水蓮と思ってしまいますよね~♪
とおっしゃっていただけますと、一安心です。
ただ、今回のものが蓮であったとしても..、
葉や花が水面につくのであれば、
水漣と言いたいところなのですが..?
別の記事にも書きましたが,この花は,スイレンの園芸種のようです。詳しい品種は分かりませんが,訂正します。申し訳ありませんでした。
こちらこそ感謝しています。
わざわざご丁寧に訂正いただき、
ありがとうございます。
今後ともお願いします。
植物や昆虫の特定・鑑定が難し
いことを私も勉強になっています。