地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

南魚沼からの八海山いろいろ

2008年10月15日 06時02分45秒 | 山の風景

山の風景067 写真撮影:2008.10.13

体育の日(10/13)は南魚沼市塩沢(旧南魚沼郡塩沢町)を目指した。

 

Photo-01 (上越新幹線の高架が見えている)

 その途上あちこちで八海山を遠望した。角度が変わると見え方もずいぶん変わってくるはずである。国道17号を進むと小千谷から見え始める八海山。さて南魚沼からはどのように見えるだろうか。
 01は国道17号を進み、上越新幹線浦佐駅を過ぎてしばらく行ったところであろう。位置的には間もなく五日町という場所だ。記憶では藪神というバス停があったような気がする。

 この辺は典型的な谷底平野の様を見せているが、魚野川左岸から注ぐ支流が小さな扇状地を連続して形成している(複合扇状地という場合がある)。そのため盆地を形成する平坦面は、背後の丘陵から魚野川に向かって傾斜しているのである。
 そのおかげである。対岸の向こうにある山々を眺めるのにはうってつけのビューポイントの連続となるのだ。初めてこの辺をドライブする際には気をつけたい。特に運転手さんである。天気がよいと風景に視点が定まらなくなる。

 

 

 

 

Photo-02

 02は魚野川にかかる前島橋という橋からのものだと思われる。上越線・塩沢駅からほど近い場所で、金城山の山から続く尾根と思われる山並越しに見えている。なお、ここからは巻機山の風景も良かったのを付け加えておく。

 

 

 

 

Photo-03

 03は魚野川支流の三国川・三国橋からの風景である。ここからの八海山は大好きで過去幾度か撮影している。冬季晴天時に撮影した風景を記憶しておられる方はいないだろうか。下の過去記事へのリンクは今年の2月の風景である。

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/5b099a62174203e511411e8b1855c779
地理佐渡・過去記事/八海山・八ツ峰

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/17e0e6f418b01ae4561fefe454656cec
地理佐渡・過去記事/八海山・薬師岳と入道岳

 

 さて、川沿いに奥へ進むと三国川ダムがあるが、さらにそれを越えていくと越後三山の一つ、中ノ岳への登山口がある。付近は十字峡という。なお、04と05は八海山の八ツ峰をズームしている。

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 06は上越新幹線・浦佐駅越しに八海山を見ている。浦佐の町からちょうど見ていると言って良いだろう。07はそのズームであるが、もう少し高い位置から見たかった。今回はすっかり取材で疲れた状態であったので、その労を尽くせず帰った。

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

 

 さて、天候がすこぶる良かったのが災いした。見ずらいものが多くなったのをご容赦いただきたい。ただ、紹介したもののたいがいは過去お見せしたことのない角度からのものであるのは自慢したい。どこから見てもギザギザ頭の八海山は見応えのある霊峰。山の多い越後でも屈指の山である。

 

 


---------------------------------------------------
山の風景067 写真撮影:2008.10.13
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい地名が「塩沢」 (tkhs)
2008-10-15 09:41:42
もう35年以上前にスキーで時々行っていた、農家に民泊していた、飯はハザ掛で自然乾燥米、野沢菜の味は覚えている。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-10-15 10:09:24
おはようございます、
この日は暖かい日だったのですね、
靄で無くて、暖かい春霞に見えます、
山々の麓には霧が掛かり、幻想的な
風景ですね、風景も山も方向で、違う風景に
見えますね、
美味しい空気が流れて来そうです
返信する
八海山 (山小屋)
2008-10-15 11:18:15
八海山の登山口は浦佐から入るようです。
ロープウエイで途中までは登れるようですが、まだ登っていません。
そろそろ紅葉が始まるころでしょうか?

巻機山は1度秋に行きました。
素晴らしい紅葉でした。
2回目は米子沢を登る予定で出かけましたが、雨で増水し止む無く撤退しました。
塩沢で泊まった「雲天」のそばと八海山というお酒が美味しかったです。
いつか八海山にも登りたいと思っています。
返信する
上越線に乗っていると (樹美)
2008-10-15 18:07:14
こんにちは。
上越線に乗っていると、車窓の右に左にと位置を変える八海山がよく見えます。個人的に好きなのは、越後川口手前、ちょうど魚野側と信濃川が合流する地点を前景に、左奥に八海山がドーンと見えるポイントです。これは冬がおすすめなのですが、なかなか晴れないのが越後の常で…。

人様のブログで拝見しましたが。八海山の紅葉はまさに今が見ごろのようですね。
返信する
こんばんは (mico)
2008-10-15 18:51:13
一枚目の写真の山がまるで墨絵のようです。
高い山ではもう紅葉が進んでいるようですね。
返信する
tkhsさんへ。 (地理佐渡..)
2008-10-15 19:23:02
こんばんは。
嬉しいコメントです。
塩沢に行ったことがあるのですね。
当方も一度だけスキーで民宿泊を
したことがあります。
返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-10-15 19:23:55
こんばんは。

天気が良すぎて霞みがかってしまいました。
残念なようで、これもまた良いかなと思い
ます。秋はすがすがしい感じで良いです。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2008-10-15 19:25:11
こんばんは。

八海山スキー場のゴンドラであがりますと
かなりの時間短縮ができるようですよ。
山小屋さんの足でしたら、降りてから十分
楽しむ時間があると思います。いかがでしょう?
返信する
樹美さんへ。 (地理佐渡..)
2008-10-15 19:26:24
こんばんは。

たぶん紅葉は見頃だと思いますが、
この日時間がありませんでした。
近くまで行って撮影しますれば
きっと良いだろうと思いましたが.。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2008-10-15 19:27:32
こんばんは。

朝霧です。天気が良くて放射冷却
となったのでしょう。越後魚沼地
方はこれが見物です。
小高い丘からですと盆地底は雲海
の下になります。
返信する