地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

サワオグルマ

2008年05月16日 05時56分13秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2008.05.06

オカオグルマによく似るという。

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

 キク科キオン属。図鑑を見ると、サワオグルマに似るものに、オカオグルマとミヤマオグルマがあるが、ミヤマオグルマは分布域から候補としてははずれるであろう。一方、オカオグルマは分布は一致するものの日当たりの良い草原に自生とある。今回撮影したものは水田脇に水の流れ込む、かなり水気のある場所であった。というより群落の足下を山からの水が流れているし、背の高いものが多いことから、サワオグルマではないかと判断した。もちろん確たる自信を持って判断しているわけではないので、ご指摘・ご教示いただけることなどあったらお寄せいただきたい。

 

 

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

 

 

【サワオグルマ・関連サイト】

http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/sawaoguruma.html
松江の野草樹木の花図鑑

http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/ogawa/hana/sawaoguruma/default.htm
花の散歩道

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/sawaoguruma/sawaoguruma.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm084.htm
e-yakusou.com

http://echigo-park.jp/nature/flower/data/103.html
サワオグルマ (沢小車)|国営越後丘陵公園

 


------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サワオグルマ (山小屋)
2008-05-16 06:25:04
生息場所から考えてもサワオグルマに間違いないと思います。
花をアップで見るとおもしろい形をしています。
できれば葉っぱをもう少し見たかったです。
雪を抱いた山はどこでしょう。
春を感じました。
返信する
ちいさなひまわり (白熊)
2008-05-16 06:47:41
マクロで見る花は
ひまわりの花にも似ています
サワオグルマ
また、一つ覚えました
ありがとうございます
返信する
Unknown (kuwachan)
2008-05-16 06:56:59
 おはようございます。
 オカオグルマの茎は毛深いので,サワオグルマでしょう。
返信する
サワオグルマ (hiroshijiji1840)
2008-05-16 09:42:08
お早う御座います。!
爺の宮浜温泉ウオークにお付合い有難う御座います。

遠くから見ると、季節外れの菊の様に見えました。
サワオグルマと言うのですね。
沢の近くに生えているので。「サワオ・・・」と言う所でしょうか?

返信する
Unknown (mitirin)
2008-05-16 11:30:33
おはようございます、
野原に黄色の花が目立ち綺麗ですね
4枚目の風景の中のキリッと立ったサワグルマ
素敵です、4枚目から、目が離せなくて、
風景って、いいですね、
7枚目日差しの中で蜜を吸う姿、リアルで
kの構図大好きです、図鑑に載りそうです
返信する
サワグルマ (モカ)
2008-05-16 17:32:53
地理佐渡さま、こんにちは。

サワグルマはステキなお花ですね。
黄緑色の草花をバックに黄色のお花が冴えています。
いつも思うのですが、花の図鑑より綺麗です。
返信する
Unknown (nakamura)
2008-05-16 21:56:13
こんばんは。

たまたま千葉でも撮影したところでした。
オカオグルマからたどり着いて・・・、こちらへ来たらありましたですね・・・。
後ほどエントリーをいたします。
返信する
サワオグルマ (アコード)
2008-05-16 23:38:43
ブログ閲覧に感謝です!
サワオグルマって清楚な且つ厳然とした風貌も
ありますね。
これに比較的似たようなものも見たような・・。


返信する
サワオグルマ (siawasekun)
2008-05-17 02:36:53
サワオグルマ、清楚な花ですね。
美しいですね。

初めて、見ました。
見て、とても、嬉しい花です。
感激ショットです。

特に、Photo-04ショット、お気に入りです。
こういうショット、たまりません。

ありがとうございました。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2008-05-17 05:46:06
おはようございます。

昨日記事を作成する際に、前半3枚の写真の
サイズを間違えました。見にくかったでしょう。
さて、山は守門岳です。
返信する