爐です。
「いろり」と読みます。
創業1951年、以前は札幌中心部にあった老舗ですが、2013年にここ発寒に移転してきました。
今回、移転後初訪問になります。
メニューは撮れませんでしたが、基本三味各720円。
あと、たっぷりの魚介類が入ったスペシャルラーメン1030円が有名ですね。
今回食べたのはこちら。
醤油ら~めん。(720円)
表面には焦がしラードの厚い層。
結構ニンニクが強く出ています。
その下には、予想外のまろやか白濁豚骨スープ。
やや塩分高めで旨味もあり、なかなか美味いスープです。
麺は、高加水率の西山製麺。
ぷりっぷりです。
よく見かける西山麺より多加水です。
焦がしラードでインパクトを与えるラーメン。
ただラードだけでなく、ラーメンそのものもしっかりしています。
札幌ラーメンとして完成されてます。
ラードの違い、札幌旭川の違いはありますが、旭川の名店蜂屋に通じるものがあるように思います。
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。