![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/4287be188bedeeb2256319c69adf74c2.jpg)
Qです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/cea018fe3108eec52ada9572f41a0b91.jpg)
食べに行ったら裏Qだったり、オモテQだったらやっぱり清湯を食べたりして、
なかなか食べる機会がありませんでしたが、ようやく食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/5006471fdeb11262830f4142ba682eed.jpg)
白湯 塩。(900円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/12e311a6ceb5946675e838a36f32abe1.jpg)
表面にはたっぷりの鶏湯。
濃厚な鶏白湯スープ。
濃いですが、クセがなく、とても食べやすいです。
かき混ぜて途中で味の変化を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/f603d8caa5c18c3377510e34de2a59ee.jpg)
麺は、高加水率の平たい中太麺。
清湯とは違う麺です。
もっちりした食感で、濃厚スープに負けない麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/8d2d71cfbab7d421132ed487214fbd19.jpg)
具では、低温調理のチャーシューが絶品。
やわらか美味いです。
清湯もいいですが、白湯もいいですね。
どちらも美味いのは間違いなし。
個人的な好みは、やはり清湯かな。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。