旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

丿貫@横浜市 「煮干そばClassic」

2019-05-14 23:55:55 | 関東


丿貫と書いて、へちかんと読みます。
これは読めない。



横浜の煮干しラーメンの人気店です。
関内駅からイセザキモールを越えて、細い路地を歩いていくとあります。
店の前に行列がなくて、ラッキーと思ったのは一瞬で。
少し離れた駐車場に皆さん並んでいるんですね。

並びながら撮影したメニューはこちら。



麺が3種類、多くのお客さんが注文していた和え玉も3種類。
色々と惹かれましたが、ここは先頭メニューにしました。

煮干そばclassic (長崎県産片口、境港産鯵、千葉県産平子)。(800円)



思っていたよりさらりとしたスープ。
ですが、煮干しが濃いです。
直に煮干しがきます。
メニューに書いてある産地の煮干しを使っているようです。
エグミはなく、旨味のみが抽出されています。
上手い、美味い、旨い。



麺は、低加水率の中細ストレート麺。
パツン系の麺です。
今までたべた中でも屈指のパツン度です。



具では、低温チャーシューがやわらか激ウマです。
あと玉ねぎのみとシンプルです。


これぞ煮干しラーメンといえる、極上の1杯でした。
これは美味い!
ただ個人的な好みは、もう少し動物系が加わったまろやか煮干しかな。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする