
岩はしです。

創業40年になる南区の老舗食堂です。
元々川沿の国道230号沿いにありましたが、2021年3月に今の場所に移転オープンしました。
場所は、川沿11条2丁目。
元の店の斜め向かいぐらいで、国道から1本入ったところにあります。
スーパーラッキーのところを入って、カレー店アジャンタの隣にあります。
暖簾を潜りますと、こぢんまりとした店内です。
カウンター席とテーブル席があって、地元のお客さんが思い思いに食べています。
メニューはこちら。

ラーメンは味噌、塩、醤油の順で、各770円。
中華系のラーメンが豊富です。
白湯とか角煮とかポテトバターとか、気になりますねー。
今回はラーメンの一番下に書いてある、ピリ辛もやしにしてみました。
ピリ辛もやしラーメン。(830円)

シンプルな外観です。
一面のもやしはシャキシャキです。
玉ねぎとニラが少々入っていますが、ひき肉はありません。
チャーシューもなく、上にネギがあるのみ。
文字通り、もやしで勝負の一品です。
スープは味噌ベース。
あっさり清湯スープに、豆板醤の辛さが加わります。
私基準で結構辛いです。

麺は、高加水率の中ぐらいの太さの縮れ麺。
オーソドックスな札幌麺といえます。
暖簾にはさがみ屋製麺の文字がありました。
そういえばこの暖簾、かなり年季が入っていたので以前の店から持ってきたのでしょうね。

以前食べた醤油ラーメンと同様、シンプルで昔ながらの食堂系の1杯でした。
開店40周年を迎え、これからも地域密着食堂として末永く続いていってもらいたいです。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。